本文
教育総務課
記事ID:E000027
新着更新情報
- 2023年6月30日更新「諏訪市不登校児童生徒の支援に関わる基本的な方針」について
- 2023年5月26日更新「諏訪市学校づくり発表会」を開催しました
- 2023年5月1日更新令和4年度相手意識に立つものづくり科実施状況等について
- 2023年3月24日更新第二次諏訪市教育振興基本計画策定委員会
- 2022年3月28日更新諏訪市ICT教育推進計画の策定について
- 2022年3月28日更新令和3年度 第3回 諏訪市ICT教育推進協議会について
- 2021年12月3日更新令和3年度 第2回 諏訪市ICT教育推進協議会について
- 2021年7月30日更新令和3年度相手意識に立つものづくり科実施状況等について
- 2021年7月30日更新令和2年度相手意識に立つものづくり科実施状況等について
教育総務係
- 2023年5月8日更新スポーツ開放団体に登録して学校施設(体育館・校庭等)を使用するためには
- 2023年5月8日更新スポーツ開放団体に登録せずに学校施設(体育館・校庭等)を使用するためには
- 2023年4月24日更新定例教育委員会会議結果報告
- 2023年3月24日更新第二次諏訪市教育振興基本計画策定委員会
- 2022年9月22日更新教育委員会事務の管理及び執行状況の点検評価について
- 2020年12月2日更新「諏訪市教育振興基本計画」について
- 2020年12月2日更新学校給食における食物アレルギー対応の基本方針について
- 2020年12月2日更新小中学校の耐震診断結果について
学務係
- 2023年6月30日更新指定校変更と区域外就学について
- 2023年6月30日更新「諏訪市不登校児童生徒の支援に関わる基本的な方針」について
- 2023年5月26日更新「諏訪市学校づくり発表会」を開催しました
- 2021年11月25日更新通学路の交通安全対策について
- 2021年2月17日更新不登校児童生徒を支援する民間施設等に関するガイドライン
- 2021年1月14日更新「諏訪市いじめ防止等のための基本的な方針」について
- 2020年12月2日更新教育に関する相談窓口
- 2020年12月2日更新就学援助制度について
- 2020年12月2日更新小学校・中学校に通うお子さんの転校手続きについて
- 2020年12月2日更新諏訪市内小中学校の性教育の実施内容について
教育企画係
- 2023年9月5日更新諏訪市学校再編推進委員会(南部地区)の活動について
- 2023年5月1日更新令和4年度相手意識に立つものづくり科実施状況等について
- 2022年3月28日更新諏訪市ICT教育推進計画の策定について
- 2022年3月28日更新令和3年度 第3回 諏訪市ICT教育推進協議会について
- 2022年3月28日更新諏訪市ICT教育推進協議会について
- 2021年12月3日更新令和3年度 第2回 諏訪市ICT教育推進協議会について
- 2021年9月6日更新令和3年度 第1回 諏訪市ICT教育推進協議会について
- 2021年7月30日更新令和3年度相手意識に立つものづくり科実施状況等について
- 2021年7月30日更新令和2年度相手意識に立つものづくり科実施状況等について
- 2021年7月7日更新ゆめスクールプラン推進委員会(東部地区第1期)について
- 2020年12月2日更新【第10回】ゆめスクールプラン推進委員会(東部地区第1期)
- 2020年12月2日更新諏訪市の小中学校再編について
- 2020年12月2日更新【第1回】諏訪地域の高校の将来像を考える協議会
- 2020年12月2日更新諏訪地域の高校の将来像を考える協議会について
- 2020年12月2日更新諏訪市部活動ガイドラインについて
- 2020年12月2日更新理科教育振興年間の主な活動
- 2020年12月2日更新なぜ今“理科教育振興”なのか
- 2020年12月2日更新理科教育の振興について
- 2020年12月2日更新ものづくりの題材・単元例
- 2020年12月2日更新ものづくり教育年間の主な活動
- 2020年12月2日更新なぜ“相手意識に立つものづくり”なのか
- 2020年12月2日更新ものづくり教育の経過
- 2020年12月2日更新「相手意識に立つものづくり科」について
青少年係
- 2022年12月8日更新令和5年度 諏訪市放課後児童クラブ利用申し込みについて