ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 教育総務課 > 公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公開について

本文

公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公開について

記事ID:0070760 更新日:2025年2月26日更新 印刷ページ表示

「GIGAスクール構想」とは

2019年に文部科学省から発表されたプロジェクト。
・1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、特別な支援を
 必要とする子供を含め、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化され、
 資質・能力が一層確実に育成できる教育環境を実現する。
・これまでの我が国の教育実践と最先端の のベストミックスを図ることにより、教師・児童生徒の
 力を最大限に引き出す。
詳細は文部科学省のホームページをご覧ください。
文部科学省「GIGAスクールの実現について」<外部リンク>

1人1台端末の更新に係る各種計画について

諏訪市では、1人1台端末を導入してから5年が経過するため、令和7年度に端末の更新を行い、
令和8年度より新端末の運用を開始します。
端末の更新については、国の補助金を活用しますが、国の「GIGAスクール構想加速化基金管理
運営要領」にて、補助金を活用する場合は、「端末更新・整備計画」、「ネットワーク整備計画」、
「校務DX計画」及び「1人1台端末の利活用計画に係る計画」という4種の計画を作成し、公開する
ことと定められています。これに基づき、4種の計画を1つにまとめ、公開します。

諏訪市公立学校情報機器整備事業に係る各種計画 [PDFファイル/592KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


LINE友だち登録