ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 秘書広報課 > 諏訪市LINE公式アカウント

本文

諏訪市LINE公式アカウント

記事ID:0045141 更新日:2023年7月1日更新 印刷ページ表示

あなたが欲しい情報をお届け 諏訪市公式ライン

 
 諏訪市は、LINE公式アカウントを活用した情報発信を行っています。

 「諏訪市公式LINE」では、市政情報やイベントの案内、防災メールで配信する防災情報など諏訪市のさまざまな情報を発信します。

 LINEアプリ内で「友だち登録」をしておけば、プッシュ通知で確実に情報をお届けします。
 「諏訪市公式LINE」を、ぜひご利用ください!

 以下のリンクから知りたい項目に移動できます。

「LINE公式アカウント」とは

 「LINE公式アカウント」とは、主にスマートフォンで利用される無料アプリ「LINE(ライン)」を利用して、アプリ内の登録者にお知らせを配信するサービスです。

ご利用方法

友だち登録

1.リンクから登録

 1.本ページをスマートフォンで見ている方は、以下の「友だち追加」ボタンをタップし、登録画面に移行。  

   友だち追加<外部リンク>

 2.「追加」ボタンをタップして登録。

2.QRコードで登録

 以下のQRコードを読み取り、「追加」ボタンをタップして登録。

   LINEともだち登録用QRコード

3.検索して登録

 1.LINEアプリ内で、「諏訪市」または「@suwacity」で検索する。

 2.「諏訪市」を選択し、「追加」ボタンをタップして登録。

 LINE検索結果

諏訪市公式LINEでできること

あなたに合わせた情報を発信!

 受信設定をすることで、欲しい情報だけをLINEで受け取ることができます。「総合メニュー」の受信設定から設定してください。
 受信設定には、通常の受信設定に加え子育て専用の受信設定もあります。
 ※緊急時の防災情報などは、設定にかかわらず配信する場合があります。

総合メニュー

 

受信設定通常 受信設定子育て

 

知りたい情報をメニューから調べられる!

 各種手続きや行政サービスの情報を、「メニュー」から調べることができます。知りたい項目をタップし、選択肢を選んでいくことで目的の情報をご案内します。

調べるメニュー

チャットボット例

 防災メールと連携!

 諏訪市防災メールで配信された内容を、LINEのメッセージで受け取ることができます。
 防災メールの内容をLINEで受け取るには、受信設定で「防災メール」の項目を選択する必要があります。
 ※防災メールでは、災害発生時の情報、気象情報、地震情報、市からのお知らせなどを配信しています。

防災メール例

注意事項

・ご利用には「LINE」アプリをインストール後、ご自身のアカウント登録が必要です。
・ご利用は無料ですが、通信料等は利用者の負担となります。
・その他、LINE運用に必要な事項は「諏訪市LINE公式アカウント運用方針 [PDFファイル/149KB]」に定めています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


LINE友だち登録