ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > マイナンバーポータルサイト > マイナンバーカードの特急発行について

本文

マイナンバーカードの特急発行について

記事ID:0068888 更新日:2024年11月27日更新 印刷ページ表示

マイナンバーカードの特急発行

特急発行について

令和6年12月2日より、特定の要件を満たす、特に速やかな交付が必要となる方を対象に、通常より早い期間(最短7営業日程度)でマイナンバーカードの発行をします。

特急発行申請を利用したカードの再交付(紛失等の有料の場合)に係る手数料は2,000円(電子証明書を発行しない場合は1,800円)となります。通常の再発行手数料は1,000円(電子証明書を発行しない場合は800円)です。
特急発行の要件に該当しない場合は、通常の交付申請となります(申請から交付まで1か月~1か月半程度)。

対象者

特急発行は、以下に該当する方のみ申請できます。 ( )内は申請の条件や手数料の有無となります。

・1歳未満の方で、初めてマイナンバーカードを取得する方(1歳になるまで。出生届と同時に申請することもできます。無料)

・国外転入者で、転入届後初めてマイナンバーカードを取得する方(届出日から30日以内。無料※1)

・マイナンバーカードの紛失を届け出た方で、紛失後初めてマイナンバーカードを取得する方(届出日から30日以内。有料)

・出生や転入等以外の理由で新たに住民票に記載された方で、初めてマイナンバーカードを取得する方(本人確認書類の入手日から30日以内。無料)

・新たに住民票に記載された中長期在留者で、届け出後初めてマイナンバーカードを取得する方(届出日から30日以内。無料)

・住民票コード又はマイナンバーの変更によりマイナンバーカードが失効した方で、失効後初めてマイナンバーカードを取得する方(変更の請求日又は通知の到達日等から30日以内。無料※1)

・焼失もしくは著しい損傷、またはマイナンバーカードの機能が損なわれたことにより、マイナンバーカードの再交付を求める方(事実の発生日から30日以内。有料※2)

・マイナンバーカード表面の追記欄の余白がなくなったことにより、有効期限内に新たなマイナンバーカードの交付を求める方(余白が無いため券面記載事項の変更ができなかった日から30日以内。無料)

・刑事施設等に収容等されていた方で、釈放後初めてマイナンバーカードを取得する方(本人確認書類の入手日から30日以内。無料※1)

※1:申請事由が発生する前にカードを紛失していたとき等は、有料となる場合があります。

※2:本人の責によらないものと認められる場合は無料となります。

その他

・令和6年12月2日以降、1歳未満の場合は顔写真を省略したマイナンバーカードを交付します。​

・住民票上の所在地が市外の場合、通常よりも2〜3週間ほど時間を要します。

・全国からカード発行機関(J-LIS)への申請が増加しているなどの理由で、発行までの期間が長くなる場合があります。

・特急発行の申請にあたり、現在発行済のカードは廃止(回収)します

・紛失による申請の場合、本申請をもって現在発行済のカードは廃止されます。申請後に現在発行済のカードが発見されても、そのカードは使用できません。

・本申請受付時点で新規カードの発行手続きに移行するため、後日申請を取りやめたとしても、発行手数料の返金を行うことはできません。

申請方法

・特急発行申請は諏訪市役所1階市民課窓口で行うこととなります。インターネットや郵便では申請できません。ただし、出生届と同時に申請する場合は、お住まいの市区町村以外に、生まれたところや本籍地等でも申請できます。

・出生届と同時に申請する場合を除き、必ず申請者本人が来庁してください。15歳未満または成年被後見人の場合は、法定代理人の同行が必要です。代理人による申請はできません。

出生届と同時の交付申請について

・出生届と同時に交付申請した場合は、特急発行申請として取り扱います。

・出生届書にマイナンバーカードの交付申請欄がある場合は、その欄に必要事項を記入することで同時申請となります。出生届書に記入欄がない場合は、窓口で交付申請書と暗証番号設定依頼書を記入いただき、出生届と一緒に提出してください。

・出生届と同時に申請する場合は、代理人による申請も可能です。

・里帰り出産等で、住民登録している住所での受け取りができない場合は、現在の居所にお送りすることも可能です。

・1歳未満で交付申請する場合は写真は不要です。

・出生届をした後日でも特急発行申請はできますが、その場合は、本人の来庁と法定代理人の同行および、本人と法定代理人の本人確認書類の持参が必要となります。

・通常の交付申請(インターネットまたは郵便による方法)では、申請から交付まで1か月~1か月半程度かかります。


LINE友だち登録

マイナポータル