ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 高齢者福祉課 > 高齢者福祉サービス

本文

高齢者福祉サービス

記事ID:0004091 更新日:2023年9月25日更新 印刷ページ表示

高齢者福祉サービスについてご案内します。

 

高齢者に関する相談窓口

諏訪市地域包括支援センター [PDFファイル/365KB]

介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者を支える「総合相談窓口」です。 地域の高齢者への継続的・包括的な支援、介護予防サービスの推進と調整に関する業務を行っております。認知症や虐待に関する相談も受け付けております。
【平日 午前8時30分から午後5時15分の間】
住所:諏訪市役所2階 高齢者福祉課内
電話番号:52-4141(代表) 内線291、292、298
※休日及び時間外で緊急の場合、代表番号へ連絡いただくと市役所宿日直室につながります。

 在宅介護支援センター [PDFファイル/80KB]

介護や福祉サービス全般に関する相談を受け付けております。また、地域の高齢者の訪問調査等の業務を行っております。諏訪市内に4か所あり、在宅介護の相談及び在宅福祉サービスの総合調整をします。また、ひとり暮らし高齢者等の健康訪問調査を積極的に進めます。

1.諏訪市在宅介護支援センター 「かりんの里」

住所:諏訪市湖岸通り5-11-5かりんの里1F
電話番号:57-5533
担当地区:諏訪中学区

2.聖母在宅介護支援センター

住所:諏訪市大和1-5-7(養護老人ホーム聖母寮内)
電話番号:52-3512
担当地区:上諏訪中学区

3.諏訪市在宅介護支援センター 「湯の里」

住所:諏訪市四賀飯島2213-1デイサービスセンター湯の里内
電話番号:57-1000
担当地区:諏訪南中学区

4.諏訪市在宅介護支援センター 「西山の里」

住所:諏訪市湖南4016-1デイサービスセンター西山の里内
電話番号:56-1000
担当地区:諏訪西中学区

介護保険制度、要介護認定、介護保険料に関するご相談

高齢者福祉課介護保険係(Tel:52-4141 内線293、294、295、296、297)

 

高齢者福祉全般に関するご相談

高齢者福祉課高齢者福祉係(Tel:52-4141 内線291、292、298)

 

法律相談、悪質な訪問販売等に関するご相談

市民課市民窓口係(Tel:52-4141内線116)

 

心配ごと相談について

諏訪市社会福祉協議会では、困りごとの相談など、くらしの相談の窓口を開設しております。
相談内容によって窓口の開設日が異なります。市広報をご確認いただくか、または市社会福祉協議会(Tel52-2508)までお問合わせ下さい。

 

生活支援のためのサービス [PDFファイル/123KB]

 ↑ クリックすると詳細内容が表示されます

 緊急通報システム事業

ひとり暮らし高齢者等が、緊急時に24時間体制のセンターへ通報することにより、センターの係員が緊急対応します。
緊急通報システム設置申請書 [PDFファイル/88KB]

高齢者タクシー利用助成事業

通院時、バスの利用が極めて難しい高齢者に対して、タクシー利用料金の一部を助成します。
高齢者タクシー乗車券交付申請書 [PDFファイル/133KB]

福祉電話の設置

低所得のひとり暮らしの高齢者に電話加入権を貸与し、基本使用料を市が負担します。
福祉電話設置申請書 [PDFファイル/87KB]

日常生活用具の購入支援

市内在住のひとり暮らし高齢者のために、火災報知器、自動消火器、電磁調理器の購入費用について給付をします。
日常生活用具給付申請書 [PDFファイル/70KB]

介護予防のためのサービス

介護予防教室

高齢者の方々が、いつまでも健康で自分らしい生活ができるよう、介護予防教室等を行っています。  

 

介護者支援サービス [PDFファイル/200KB]

↑ クリックすると詳細内容が表示されます

寝たきり高齢者等理美容サービス

在宅の寝たきり高齢者を対象に、業者の出張理美容を受けた際の(出張料)を年5回まで助成します。
寝たきり高齢者訪問理美容サービス助成券交付申請書 [PDFファイル/145KB]

介護者のひろば

寝たきり高齢者を介護する家族などへマッサージ奉仕を実施します(年一回、広報で募集)。また、同じ悩みを持つ家族や経験者が交流する場を設けます。

介護慰労金の支給

寝たきりや重度の認知症の高齢者を長期にわたって在宅で介護している介護者に対し、労をねぎらうために慰労金を支給します。(支給要件があります)

認知症高齢者等見守りシール交付事業

認知症等により行方不明になる心配のある高齢者やその家族を支援するため、QRコードが印字されたシールを交付します。

認知症高齢者等見守りシール交付事業についてはこちら

徘徊高齢者位置情報検索システム

認知症高齢者の介護者を支援するため、位置情報検索システムに加入する際の費用の一部を助成します。

介護用品の購入補助

介護者の経済的負担の軽減を図るため、紙おむつ等の介護用品の購入に対する援助券を支給します。支給要件があるため、事前にご相談ください。

家族介護者交流事業

寝たきり高齢者を介護者する人へ各種研修・教室、休養の場を提供することにより、介護技術の提供、介護疲れをいやし心身のリフレッシュを図ることを目的として実施しています。

認知症高齢者家族の会

認知症の高齢者を介護する介護者が、懇親会、レクレーションなどの活動を行っています。  

 

自立支援のためのサービス [PDFファイル/113KB]

 ↑ クリックすると詳細内容が表示されます

食の自立支援事業(ぬくもり配食サービス)

在宅の高齢者が健康で自立した生活を送ることができるように、食生活の改善と健康増進の観点から、配食及び見守りサービスを行います。糖尿病等の治療食にも対応可能です。

住宅改良アドバイザーの派遣

手すりの取付や段差解消などの住宅改修において、住宅改良アドバイザーを派遣して指導や助言を行います。

寝たきり高齢者等の住宅改修に対する補助

在宅で寝たきり高齢者を介護するため、居室や浴室などを改修する場合、その工事費用の一部を補助します。事前にご相談ください。

自立支援のための住宅改修に対する補助

要介護認定で非該当(自立)と判断された高齢者で、介護予防のために、居室などへの手すりの取付けや段差の解消などの改修をする場合、工事費用の一部を補助します。事前にご相談ください。

 

高齢者の生きがいづくり支援 [PDFファイル/93KB]

↑ クリックすると詳細内容が表示されます
高齢者が地域においていきいきと生活できるよう活動の場所を整備していきます。
また、住民ニーズに応じた生涯学習環境の充実など、高齢者の自己実現機会の拡充を図るとともに、高齢者の知識や技術を地域のさまざまな活動に積極的に活用していきます。

老人クラブ活動助成事業

健康づくり、学習活動、社会奉仕等を行う老人クラブ活動に対し、活動費の一部を補助します。

おとしよりの集い開催事業

老人クラブ、社会福祉協議会との共催により、高齢者が楽しんで参加できるイベントを企画します。

生きがいと健康づくり推進事業

中洲とちの木ひろば」「西山の里なかよし広場」の2か所の生きがいひろばを開放し、サークル活動や健康づくりの推進を図ると共に、高齢者のふれあいと生きがいの場所を提供します。

中洲とちの木ひろば

中洲とちの木ひろば写真
住所: 〒392-0015 長野県諏訪市中洲2847-1(中洲公民館に隣接)
電話番号: 0266-57-7800
ファックス番号: 0266-57-7800
営業時間: 午前9時30分~午後3時30分
休日: 土曜・日曜・祝祭日・お盆・年末年始

西山の里なかよし広場

西山の里なかよし広場写真
住所: 〒392-0131 長野県諏訪市湖南4016-1(デイサービスセンター西山の里に隣接)
電話番号: 0266-52-7415
ファックス番号: 0266-52-7415
営業時間: 午前10時00分~午後5時30分(10月~3月の閉館時間:午後4時30分) 
休日: 木曜・日曜・祝祭日・お盆・年末年始

高齢者の通いの場の支援

社会福祉協議会と協力し、通いの場(サロンやボランティア活動、サークル、教室等)の支援をしています。

高齢者の活躍の場

1.シルバー人材センター


高齢者の経験や技術を社会に生かし、大工仕事や経理事務など、熟練の技を生かした仕事をすることで、生きがいの場を提供しています。
※詳細はシルバー人材センター(Tel0266-57-1388)へお問い合わせ下さい。

2.諏訪市生きがい学級


60歳以上の方を対象に、自らの能力を高め、生きがいのある生活を送るための講座を開催します。
※詳細は諏訪市公民館(Tel0266-53-6219)までお問合せ下さい。

3.県シニア大学


長野県では、高齢者の生きがい、健康づくりを進め、仲間の輪を広げながら積極的に地域で活躍していただく方を養成するため、長野県シニア大学を開催しています。
○入学資格:おおむね60歳以上の県内在住者で、学習意欲があり、地域活動等を行おうとする方
○募集:毎年2月に募集
※詳細は長野県シニア大学本部(Tel026-226-3741)にお問合せ下さい。  

 

老人福祉施設入所措置事業

身体機能の低下や家庭の事情により、在宅で生活できないおおむね65歳以上の高齢者を養護老人ホームに入所措置します。
※詳細は諏訪市役所高齢者福祉課まで直接お問い合わせください。
○対象者:経済的に困窮し、かつ身体機能の低下や家庭の事情により在宅での生活が困難な市内在住のおおむね65歳以上の高齢者で入所判定委員会において措置入所が必要と認められた方。
○入所施設:
養護老人ホーム聖母寮<外部リンク>(諏訪市)
聖母寮<外部リンク>


養護老人ホーム寿和寮<外部リンク>(茅野市)
寿和寮<外部リンク>


養護老人ホーム岡谷和楽荘<外部リンク>(岡谷市)
和楽荘<外部リンク>


※直接施設に入所の申し込みを行うことはできません。
諏訪市役所高齢者福祉課までお問い合わせください。
○費用負担:所得に応じて
○相談・申請先:諏訪市役所高齢者福祉課

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


LINE友だち登録