本文
西山の里なかよし広場
新着更新情報
現在、掲載されている情報はありません。
◆なかよし広場だよりはページ下部に掲載しています。
【なかよし広場について】
幼児から高齢者まで、多世代交流を促進するための福祉施設として、2002年4月に西山の里デイサービスセンターに併設して開館しました。 高齢者の交流を主な目的とした施設ですが、地域住民の交流、健康、生涯学習や趣味活動等に利用できる施設となっています。 市の介護予防教室や子育て相談も行っています。
【施設について】
〇開館時間 午前10時~午後5時30分(10月~3月は午後4時30分)
〇休 館 日 木曜日、日曜日、祝祭日、お盆(8月13日~8月16日)、年末年始(12月29日~1月3日)
※時間外(休館日及び早朝・夜間等)の利用可
詳しくはなかよし広場へお問合せください。
〇構造と面積 木造平屋建て222.99平方メートル
○建物内容活動スペース(事務室含む)、トイレ
(全館床暖房)
利用について
団体利用または個人利用について、あらかじめなかよし広場へ電話で予約をしてください。予約をしていない利用者は、来館前になかよし広場へ電話で利用状況を確認してください。
利用申込・お問合せ先: 0266-52-7415
館内での飲食については、水分補給のみ可としていますのでご了承ください。
【このような方々が利用されています!】
○サークル・サロン活動
体操・ヨガ・フラダンス・手芸・折り紙・クラフト・編み物
○地区社会福祉協議会活動
○諏訪市一般介護予防事業
○諏訪市子育て相談
○子どもたちの遊び場
○親子の交流の場
○諏訪市保健補導員活動
夏まつり |
クリスマス会 |
健康運動講座 |
---|
なかよし広場に出かけてみませんか?
なかよし広場では、季節ごと変わるイベントを開催しています。お気軽にお問合せ下さい。