ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 上諏訪駅周辺まちなか未来ビジョンの実現に向けた取り組み > 上諏訪駅周辺のミライを考える講演会

本文

上諏訪駅周辺のミライを考える講演会

記事ID:0071476 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

上諏訪駅周辺のミライを考える講演会

スワ・マチ・ミライは、上諏訪駅周辺の新たな魅力と価値を創出していくことを目指しています。

その一環として、駅前広場再整備に向けた基本構想の策定を進めている市と共同で、講演会を開催します。

魅力ある情景を作り出す都市デザインについて学んでみませんか。

※2025年1月11日に開催予定だった講演会を、日程を変更して行うものです

開催案内

演題:「構造と情景から考える都市のデザイン」

講演者:大藪善久氏(株式会社SOCI代表取締役)

日時:令和7年4月29日(火曜日・祝日)午後2時~4時

会場:駅前交流テラスすわっチャオ

対象:どなたでも

定員:100名(先着順)

参加料:無料

主催:スワ・マチ・ミライ(上諏訪まちなか未来ビジョンプラットフォーム)/諏訪市

申し込み:【期間延長しました】4月2日~27日に、ながの電子申請か電話またはまちづくり整備課窓口でお申し込みください。

ながの電子申請へのリンク<外部リンク>

お問い合わせ

まちづくり整備課まちづくり整備係
連絡先はページ下部を参照してください。

開催チラシ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)