本文
上諏訪駅周辺の未来のまちづくりを楽しむ会議「エキまちカイギ」の活動を応援しています

エキまちカイギとは
上諏訪に住む人、働く人、学ぶ人、ゆかりある人-あなたにとっての「欲しい未来」はどんなものですか?道路や公園、広場、空地や空き家など、私たちの身近にあるものすべてを「資源」として見つめなおし、諏訪ならではの歴史や文化、自然などを活かして、自らの欲しい未来を、地域の人々の力で創りだすための場―それが、「エキまちカイギ」(上諏訪駅周辺の未来のまちづくりを楽しむ会議)です。
大切にする価値や欲しい未来の姿を共有しながら、自らにできるアクションやプロジェクトを構想し、その実現に必要な官民連携のまちづくりのあり方を話し合います。
エキまちサロンとは
まちづくりに関心を持つ人がひとりから参加できる、交流と活動の場-それが「エキまちサロン」です。令和6年3月から、毎月第3木曜日に定期的にサロン形式で行lっていますので、どなた様もお気軽にご参加ください。
Facebookページもあります!
【「エキまちカイギのFacebookページ」もあります!】
エキまちカイギの開催報告のほか、エキまちカイギのプレーヤーによるプロジェクトや、まちづくり関連の話題を投稿します。このFacebookページもエキまちカイギ同様に皆さんがアイディアを出し合い、わたしたちの欲しい未来に向け実行していき、価値観の共有の場とします。
エキまちカイギのFacebookページはこちらをクリック<外部リンク>
カイギ参加者は随時募集中
・市役所と連携してまちづくりを進めようと思う方
・人も資源も空間も、上諏訪は宝の山だと思う方
エキまちブック
エキまちカイギガイドブック(エキまちブック)は、エキまちカイギの概要をとりまとめたガイドブックです。令和7年4月までの情報を掲載しています。
エキまちサロン開催報告集には、令和6年度中に開催した「エキまちサロン」part1からpart11までの内容を掲載しています。
エキまちブック別冊には、第1回から第9回までの開催報告を掲載しています。
エキまちサロン 令和7年度年間スケジュール
一人からでも参加できる、まちづくり活動の場。
『エキまちサロン』の令和7年度年間スケジュールをお知らせします。
今後も、その都度開催チラシにてテーマ等を告知しますので、是非エキまちサロンへお越しください。
エキまちサロン 令和7年度年間スケジュール [PDFファイル/191KB]
【終了しました】エキまちサロン 令和6年度年間スケジュール最終版 [PDFファイル/191KB]
エキまちサロン 開催履歴
最新情報 第11回 エキまちサロン
【開催しました】
日時:令和7年2月20日(木曜日)午後6時~7時30分
場所:駅前交流テラスすわっチャオ 会議室3
テーマ:エキまちカイギメンバー (地域おこし協力隊)藤森さん“「 」をつくる”& 今年度のエキまちサロンの振り返り・来年度の内容でやりたいこと & かみすわ耳寄り情報
開催回 | 開催日 | テーマ |
---|---|---|
第1回 | 令和6年3月25日(月曜日) | 「居心地の良いフリースペースって?」& かみすわ耳より情報 |
第2回 | 令和6年4月18日(木曜日) | 「若者もおとなも楽しめる居場所をつくろう」&かみすわ耳より情報 |
第3回 | 令和6年5月23日(木曜日) | プロジェクト提案&「若者もおとなも楽しめる居場所とコトをつくろう」&かみすわ耳より情報 |
第4回 | 令和6年6月20日(木曜日) | 「若者もおとなも楽しめる居場所とコトをつくろう」&かみすわ耳より情報 |
第5回 | 令和6年7月18日(木曜日) | プロジェクト提案「1.マウンテンバイクコースをつくろう2.諏訪湖の詩(うた)を歌おう」&かみすわ耳より情報 |
第6回 | 令和6年9月19日(木曜日) | プロジェクト提案「湖畔・クリスマスマーケット」&社会実験の楽しみ方&かみすわ耳より情報 |
第7回 | 令和6年10月17日(木曜日) | 諏訪実業高校 活動発表「地域をさらに発展させたい高校生とエキまちカイギとのマッチング活動」&社会実験の楽しみ方&かみすわ耳より情報 |
第8回 | 令和6年11月21日(木曜日) | 「スワ・マチ・ミライの活動紹介」&かみすわ耳より情報 |
第9回 | 令和6年12月19日(木曜日) |
エキまちカイギメンバーの活動紹介「1.誰でも入れる街角図書室 2.マウンテンバイク体験会」&かみすわ耳寄り情報 |
第10回 | 令和7年1月16日(木曜日) |
エキまちカイギメンバー 大野さん「あったらいいな、は自分で創る」 & まじめを気軽に話す場 & かみすわ耳寄り情報 |
第11回 | 令和7年2月20日(木曜日) | エキまちカイギメンバー(地域おこし協力隊) 藤森さん“「 」をつくる” & 今年度のエキまちサロンの振り返り・来年度の内容でやりたいこと & かみすわ耳より情報 |
サロンの他に、ミニまちカイギも随時開催しています。
令和3年度~令和5年度 エキまちカイギ 開催履歴
開催回 | 開催日 | テーマ |
---|---|---|
第1回 | 令和3年11月17日(水曜日) | あなたはどんな上諏訪の未来が欲しいですか |
第2回 | 令和4年3月9日(水曜日) | 上諏訪(エキまち)の未来を創るプロジェクトを考えよう! |
第3回 | 令和4年3月25日(水曜日) | 上諏訪(エキまち)の未来を創るプロジェクトを考えよう!その2 |
第4回 | 令和4年6月1日(水曜日) | 上諏訪(エキまち)の未来を創るプロジェクトを考えよう!その3 |
第5回 | 令和4年8月3日(水曜日) | 上諏訪(エキまち)の未来を創るプロジェクトを考えよう!その4 |
第6回 | 令和4年11月30日(水曜日) | エキまちカイギ1周年 これまでとこれから |
第7回 | 令和5年7月19日(水曜日) | エキまちカイギの活動方針について |
第8回 | 令和5年10月4日(水曜日) | エキまちカイギの今後の運営について |
第9回 | 令和6年2月7日(水曜日) | 楽しくはじめよう「エキまちサロン」 |