ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 諏訪市への移住・定住サポートサイト

本文

諏訪市への移住定住サポートサイト

記事ID:0034235 更新日:2025年3月4日更新 印刷ページ表示

CHANGE THE DAILY LIFE 信州・諏訪圏移住で始まる日常【ショート動画】

諏訪圏6市町村(諏訪市・岡谷市・下諏訪町・茅野市・富士見町・原村)ならではの暮らしが想像できるショート動画を作成しました。

動画のコンセプトは「ググれない諏訪圏の日常生活」。 ぜひご覧いただき、諏訪圏での「日常生活」をイメージしてみてください。

諏訪市移住促進プロモーション動画『高校生×移住者クロストーク』2020年Ver.

住むならやっぱり諏訪市でしょ!

諏訪市の概要や観光スポットをご紹介します!

​諏訪市は、長野県の真ん中に位置し、首都圏や中京圏からもほど近く、諏訪湖や諏訪大社本宮、霧ヶ峰高原や高島城、上諏訪温泉など、天与の自然と悠久の歴史文化に恵まれた観光都市であると同時に、ものづくりの伝統が息づく最先端技術産業の集積地です。
諏訪湖周は、ウォーキング・ランニングコースとサイクリングロードが整備され、湖周の風景を眺めながら安全・快適に楽しめます。
上諏訪温泉は、江戸時代から日本有数の温泉地として愛されています。旅館の日帰り温泉や共同浴場もあり、地元の温泉にゆっくり浸かるのもこの地域ならではの楽しみです。

諏訪市ってどこ?諏訪市へのアクセスはこちら!

日本の真ん中、信州の真ん中、東京から特急電車で約2時間。都心からも意外に「近い」諏訪市です。
東京への日帰りでの買い物もできます。二地域居住も可能です!

"住んでみて感じた諏訪市の魅力" ~先輩移住者の声~

移住して感じた諏訪市の魅力について先輩移住者の皆さまからのコメントを紹介しています。
諏訪市への移住を検討している皆さまはぜひご覧いただき、移住後の生活のイメージの参考にしてください。

諏訪市の気候

諏訪市は長野県最大の湖である諏訪湖を中心にした、高原湖畔都市です。四季の移ろいを色濃く感じることができる諏訪市には、いつ訪れても新鮮な感動が待っています。

諏訪市の気候(令和6年)
  諏訪市 東京都
平均気温 13.0℃ 17.6℃
最高気温 34.3℃ 37.3℃
最低気温 -8.6℃ -1.1℃
総降水量 1693.5mm 1926.0mm
最深積雪 16cm 8cm

(気象庁ホームページより)

諏訪市の風景

諏訪市移住ガイド「すわで暮らす」

諏訪市移住ガイド「すわで暮らす」 

関連リンク

諏訪圏移住交流推進事業連絡会<外部リンク>

諏訪地方6市町村、宅建協会諏訪支部、移住者の会と共同でセミナーや動画作成などを行っています。

楽園信州(長野県の移住ポータルサイト)<外部リンク>

長野県や県内の市町村と連携して運営する公式サイトです。