
表紙拡大[その他のファイル/1.7MB]
広報すわの紙面をウェブブック、PDFファイルでご覧になれます。
ウェブブック版はこちらから
※ウェブブックは、ブラウザ上で広報紙を実際にめくるように閲覧できるコンテンツです。
全ページダウンロードできます[PDFファイル/7.7MB]
主な内容
- 表紙…お母さん大スキ!
- P2~7…令和2年度主な事業と予算案~着実な事業展開で魅力あるまちへ~
- P8…市税と水道料金のスマホ決済がスタートします!
- P9…Photoまちニュース
- P10~11…注目Topics(屋外広告物の点検に資格が必要になります、ながの子育て家庭優待パスポート、多子世帯応援プレミアムパスポートの更新、令和2年度女性のための相談、3月1日~7日は春の全国火災予防運動、固定資産税の課税について確認を、令和2年新区長が決まりました)
- P12~13…子育てナビ(あゆステ通信、児童センターイベント、乳幼児健診・相談・予防接種日程、わが家のすこやかさん)
- P14…みんなの健康リレー(ヘルシーレシピ、健康ひとくちMEMO、休日当番医・薬局)
- P15…施設ガイド
- P16…外部評価委員(市民委員)の公募/新小学校の募集
- P17…健康カレンダーの配布/東京2020オリンピック聖火リレー
- P18~23…くらしの情報、相談日程、休日水道温泉修理当番店、今月の納期限
- 裏表紙…ぐる~ぷ通信、なんでも情報局、編集後記
中止・延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響により、広報すわ3月号に掲載した以下のイベントや講座が中止または延期となっています(2月28日現在)。最新の情報は、各担当課にお問い合わせください。
- (P12)
3月17日(火曜日)ママダンス
- (P13)
3月17日(火曜日)すこやか子育て相談
3月19日(木曜日)2歳児相談
- (P15)
3月4日(水曜日)、11日(水曜日)きかんしゃポッポ(乳幼児向け)
3月7日(土曜日)、14日(土曜日)おはなしきかんしゃ(園児・小学生向け)
3月8日(日曜日)第12回すわ大昔フォーラム
3月14日(土曜日)学芸員によるギャラリートーク
3月21日(土曜日)つきいちアート3月公開トーク
3月29日(日曜日)おおむかし何でも相談室
- (P19)
3月14日(土曜日)手作り入園グッズつくっチャオ!
3月14日(土曜日)SUWAプレミアム企画?酒蔵の街諏訪から生まれた酒器
3月15日(日曜日)信州風樹文庫ふうじゅの会総会&講演会
- (P21)
3月2日(月曜日)、9日(月曜日)健康音動(おんど)?音楽を使って身体を動かそう!?
3月3日(火曜日)、6日(金曜日)、10日(火曜日)健康柔ら体操
また、以下の施設が休館となります。
- 児童センター休館期間:3月2日(月曜日)~17日(火曜日)
- 原田泰治美術館休館期間:3月3日(火曜日)~17日(火曜日)
マチイロをご利用ください

スマートフォン用無料アプリ「マチイロ」で、広報すわを配信しています。アプリをダウンロードすると、いつでもどこでも広報すわをご覧いただけます。ぜひ、ご利用ください!
詳しくはこちらをご覧ください。
その他の配布物
広報紙のほかに、下表のものを挟み込んで配布しています。詳しくは、各連絡先にお問い合わせください。
【表】その他の配布物
配布物 |
問い合わせ先 |
社協だより |
諏訪市社会福祉協議会(電話:52-2508) |
広報すわこういき |
諏訪広域連合(電話:52-4141、内線375) |
消費者トラブルにご注意 |
市民課市民窓口係(内線116)、諏訪市消費生活センター(電話:52-8199) |
諏訪市家庭ごみ収集カレンダー |
生活環境課環境衛生係(内線211,212) |
環境ニュース・すわ |
生活環境課(内線211,212) |
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)