本文
諏訪市公式ソーシャルメディア(SNSなど)について
諏訪市では、「ソーシャルメディアの利活用に関する諏訪市ガイドライン」に基づき、ソーシャルメディアにおける情報発信を行っています。
ソーシャルメディアの利活用に関する諏訪市ガイドライン
諏訪市では、ソーシャルメディアを活用した情報発信を行うため、ソーシャルメディアの特性を理解し、安全かつ適正に利活用するための基本的な考え方や注意点を明らかにした「ソーシャルメディアの利活用に関する諏訪市ガイドライン」を定めました。
ソーシャルメディアの利活用に関する諏訪市ガイドライン[PDFファイル/255KB]
諏訪市公式ソーシャルメディア一覧
以下のソーシャルメディアは、上記ガイドラインに基づき、市により公式に運用しています。
さまざまな情報を発信していますので、ぜひご覧ください。
※名称のリンクをクリックするとご覧いただけます(外部サイトへリンクします)。
LINE(ライン)
名称 | 発信内容 | 利用方針 | 担当課 |
---|---|---|---|
![]() 諏訪市<外部リンク> |
防災メールで配信する防災情報などを中心に、諏訪市のさまざまな情報を発信します。 |
利用方針 [PDFファイル/87KB] | 秘書広報課 電話:52-4141(内線324,325) |
Facebook(フェイスブック)
名称 | 発信内容 | 利用方針 | 担当課 |
---|---|---|---|
![]() 諏訪市役所<外部リンク> |
市からのお知らせ、イベント情報、観光情報などの各種情報や諏訪市の魅力を発信します。 | 利用方針 [PDFファイル/87KB] | 秘書広報課 電話:52-4141(内線324,325) |
![]() 諏訪市美術館<外部リンク> |
当館で開催する展覧会、イベント、「アートを身近に!」報告等の情報を発信します。 | 利用方針[PDFファイル/105KB] | 諏訪市美術館 電話:52-1217 |
![]() 諏訪市立 蓼科保養学園<外部リンク> |
※令和6年3月末で組織は廃止となりましたが、アカウントは当面継続します。 入園児童保護者や市民に向けて、蓼科保養学園での活動を知ってもらうために、行事や出来事などの情報や学園の魅力を発信します。 |
利用方針[PDFファイル/88KB] | こども課 電話:52-4141(内線448) |
![]() 諏訪市博物館<外部リンク> |
市内はもとより市外に住む人々に向けて、諏訪市博物館やその活動を知ってもらうために、各種情報や魅力について発信します。 | 利用方針[PDFファイル/93KB] | 諏訪市博物館 電話:52-7080 |
![]() 諏訪市図書館<外部リンク> |
諏訪市図書館および信州風樹文庫の活動やイベント情報を知ってもらうために、各種情報や魅力について発信します。 | 利用方針[PDFファイル/79KB] | 諏訪市図書館 電話:52-0429 |
![]() 諏訪市地域おこし協力隊<外部リンク> |
協力隊の活動内容や地域の取り組みやイベント、他地域の協力隊との連携など、諏訪市を知ってもらうために、市内はもとより市外に住む人々へ向けて発信します。 | 利用方針 [PDFファイル/91KB] | 都市計画課 電話:52-4141(内線268) |
諏訪市エキまちカイギ<外部リンク> |
上諏訪駅周辺の未来のまちづくりを楽しむ会議、略して「エキまちカイギ」の開催情報等を発信します。 | 利用方針 [PDFファイル/121KB] |
まちづくり整備課 |
諏訪市消防団<外部リンク> |
市内外に向けて、諏訪市消防団を知って頂くための各種情報を発信します。 | 利用方針 [PDFファイル/88KB] |
諏訪市消防課 |
※Facebookは、Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)以外のブラウザからご覧ください。
YouTube(ユーチューブ)
名称 | 発信内容 | 利用方針 | 担当課 |
---|---|---|---|
![]() 諏訪市公式チャンネル<外部リンク> |
市からのお知らせなどの各種情報や諏訪市の魅力を動画で発信します。 | 利用方針 [PDFファイル/88KB] | 秘書広報課 電話:52-4141(内線324,325) |
![]() 諏訪市議会<外部リンク> |
諏訪市議会代表質問・一般質問の様子を発信します。 |
利用方針 [PDFファイル/66KB] | 議会事務局 電話:52-4141(内線521,537) |
諏訪市消防団チャンネル<外部リンク> |
市内外に向けて、諏訪市消防団を知って頂くための各種情報を発信します。 また、団員に対して、知識及び技術等の情報を発信します。 |
利用方針 [PDFファイル/94KB] | 諏訪市消防課 電話:52-0299 |
X(エックス) ※旧Twitter(ツイッター)
名称 | 発信内容 | 利用方針 | 担当課 |
---|---|---|---|
![]() 諏訪市公民館<外部リンク> |
市公民館で開催する講座やイベント情報などを発信します。 | 利用方針 [PDFファイル/107KB] | 諏訪市公民館 電話:53-6219 |
Instagram(インスタグラム)
名称 | 発信内容 | 利用方針 | 担当課 |
---|---|---|---|
![]() 諏訪市美術館<外部リンク> |
美術館で開催される展覧会やイベントの情報、実施してきた活動について発信します。 | 利用方針 [PDFファイル/44KB] | 諏訪市美術館 電話:52-1217 |
![]() 諏訪市地域おこし協力隊<外部リンク> |
協力隊の活動内容や地域の取り組みやイベント、他地域の協力隊との連携など、諏訪市を知ってもらうために、市内はもとより市外に住む人々へ向けて発信します。 | 利用方針 [PDFファイル/90KB] | 都市計画課 電話:52-4141(内線268) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)