本文
転出の手続き
他の市区町村、または国外に転出される方は、あらかじめ転出の届け出をしてください。
転出証明書は転入の手続きをするときに必要です。大切に保管してください。
手続きできる方
- 本人
- 諏訪市で同じ世帯の方
- 本人からの 委任状を持参した方
持ち物
- 本人確認書類
※届出人の本人確認を行います。詳しくは 「窓口での本人確認のお願い」のページをご確認ください。 - 代理人の方が窓口にお越しになる場合は本人からの委任状
- お持ちの方は、諏訪市から発行している保険証、受給者証や印鑑登録証など
転出に伴う主な手続きについて
国民健康保険加入者は、必ず国民健康保険証をお持ちください。
印鑑登録をしている方は、印鑑登録証をお返しください。印鑑登録は、転出日または転出予定日をもって失効します。
郵送により転出証明書をご請求いただくこともできます。詳しくは 「郵送による転出手続き」のページをご確認ください。
オンラインによる手続きについて
令和5年2月6日よりマイナポータル<外部リンク>から転出届を提出することができるようになりました。転出の際にご来庁いただかなくても、ご自身のスマートフォン等からお手続きができます。詳しくは「オンラインによる転出手続き」のページをご確認ください。
ご不明の点は、
市民課市民係(0266-52-4141 内線112)
までお問い合わせください。