ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 姉妹・友好都市との交流について

本文

姉妹・友好都市との交流について

記事ID:0001932 更新日:2020年12月2日更新 印刷ページ表示

諏訪市と姉妹・友好都市の交流についてお知らせします。

諏訪市は姉妹・友好都市と、観光、産業、文化、教育、スポーツなど、様々な分野において交流を行っています。行政関係者だけでなく、多くの市民や団体間での交流が行われており、その一部についてご紹介します。
※青字に反転している「都市名」をクリックすると、各都市の紹介ページに移動します。

伊東市

11月9、10日「第46回伊東市・諏訪市姉妹都市バドミントン交流会」(市民交流)

諏訪市にて諏訪市バドミントン協会と伊東市バドミントン協会が「第46回伊東市・諏訪市姉妹都市バドミントン交流会」を開催し、バドミントンの交流試合を通じて友好を深めました。

交流会の様子

11月1日「第58回姉妹都市交換文芸作品表彰式」

諏訪市の駅前交流テラスすわっチャオにて開催された「第58回姉妹都市交換文芸作品表彰式」において、諏訪市から伊東市に送った市民の文芸作品の中から選ばれた優秀作品の作者を表彰しました。

表彰式の様子
表彰式の様子

8月10日「第78回按針祭」

伊東市の按針メモリアルパーク等にて開催された「第78回按針祭」に市長が参加し、ウィリアム・アダムス(三浦按針)の事跡を顕彰する式典に参列するなど、交流を深めました。

1月27、28日「第30回伊東温泉めちゃくちゃ市」

伊東市の松川藤の広場にて開催された「第30回伊東温泉めちゃくちゃ市」に観光課職員が参加し、諏訪市推せんみやげ品の販売や観光PRをしました。

出店の様子
出店の様子

秦野市

11月3日「第45回秦野市市民の日」

秦野市カルチャーパークにて開催された「第45回秦野市市民の日」に市職員が参加し、諏訪市推せんみやげ品の販売や観光PRをしました。たくさんのお客様が推せんみやげ品をお買い求めになり、諏訪市の魅力に触れていただくことができました。

出店の様子
諏訪市ブースの様子

9月29日「第77回秦野たばこ祭」

秦野市本町小学校等にて開催された「第77回秦野たばこ祭」に副市長が参加し、たばこ音頭パレードや弘法の火祭を観覧しました。また、諏訪市消防団ラッパ班が参加し、ラッパ吹奏を披露しました。

7月9日~19日「秦野市姉妹都市提携40周年記念ロビー展」

令和6年10月25日に姉妹都市提携40周年を迎えるにあたり、諏訪市役所1階ロビーにて秦野市を紹介する展示を行いました。

ロビー展の様子

6月15日「第36回親善交流会」(市民交流)

諏訪市ソフトボール協会は、秦野市ソフトボール協会との「第36回親善交流会」を市スポーツ広場などで開催し、試合と懇親会を通じて親睦を深めました。両協会は、1984年の姉妹都市締結を機に毎年交互に訪問しています。

5月25日「秦野市・諏訪市姉妹都市締結40周年記念親善訪問リレーマラソン」(市民交流)

秦野市のランニング愛好家26人が、姉妹都市締結40周年を記念して、秦野市から諏訪市まで167kmの行程をたすきでつなぐリレーマラソンを実施しました。ゴールの諏訪市役所では、市職員や諏訪湖走友会が出迎えをし、ランナーの健闘を称え、友好を深めました。

壱岐市

10月15日「勝本港まつり」

壱岐市勝本港にて開催された「勝本港まつり」に教育長が参加し、海上・陸上パレード等を観覧しました。

勝本港まつりの様子

陸上パレードの様子

台東区

11月12日~22日「台東区友好都市提携40周年記念ロビー展」

令和6年7月10日に友好都市提携40周年を迎えたことから、諏訪市役所1階ロビーにてこれまでの交流の軌跡や台東区を紹介する展示を行いました。

展示の様子

11月5日「台東区・諏訪市友好都市提携40周年記念交流会」

台東区と諏訪市の友好都市提携40周年を記念する交流会に市長及び議長が出席し、40年にわたる交流の歴史を振り返るとともに、記念品の交換により、両都市間の友好の絆をより一層深めてまいりました。

記念品交換の様子
交流会での記念品交換の様子

10月19、20日「第7回ふるさとPRフェスタ」

台東区立花川戸公園にて開催された「第7回ふるさとPRフェスタ」に市職員が参加し、諏訪市推せんみやげ品や諏訪産のりんごの販売を行いました。

出店の様子
諏訪市ブースの様子

10月6日「くらしいきいきエコフェスタ」

諏訪市文化センターにて開催された「くらしいきいきエコフェスタ」に台東区がブースを出展し、台東区のPRや大道芸人によるパフォーマンスを行いました。

台東区様出店の様子
台東区ブースの様子

7月27日「第47回隅田川花火大会」

「第47回隅田川花火大会」に教育長が参加し、東京の夜空に打ち上げられた約2万発の花火を観覧しました。​


下記の都市名をクリックすると、各都市のホームページに移動します。

 


LINE友だち登録