本文
転居の手続き
市内で引っ越しをされた方は、新しい住所に住み始めてから14日以内に転居の届け出をしてください。引っ越しをされる前にはお手続きできません。
マイナンバー(個人番号)通知カード、個人番号カード、住民基本台帳カード(写真付き)をお持ちの方は、住所の更新等のお手続きがありますので、必ず持参してください。
手続きできる方
- 本人
- 転居前に同一世帯だった方もしくは転居後に同一世帯になる方
- 本人からの 委任状を持参した方
持ち物
- 本人確認書類
※届出人の本人確認を行います。詳しくは 「窓口での本人確認のお願い」のページをご確認ください。 - お持ちの方は、マイナンバー(個人番号)通知カード、個人番号カード、住民基本台帳カード(写真付き)、諏訪市から発行している保険証や受給者証など
≪転居に伴う主な手続きについて≫
- 国民健康保険に加入している方は、必ず国民健康保険証をお持ちください。
- 小学校、中学校に在学するお子さんがいる方で、転校になる場合は、転居手続きの際に教育委員会で転校の手続きをしてください。
- 印鑑登録をしてある方は、今お持ちの印鑑登録証がそのまま使用できます。
- マイナンバー(個人番号)通知カード、個人番号カード、住民基本台帳カード(写真付き)をお持ちの方は、新住所をカードに記載します。
ご不明の点は、
市民課市民係(0266-52-4141 内線112)
までお問い合わせください。