本文
諏訪市国民健康保険特定健診・後期高齢者健診のご案内
諏訪市国民健康保険特定健康診査/後期高齢者健康診査
令和6年度の健康診査は終了しました。
令和7年度の健康診査については、令和7年4月下旬頃にお知らせします。
対象者
特定健診
諏訪市国民健康保険に加入している40歳~74歳の方
※今年度75歳になる方は、誕生日の前日までが対象
後期高齢者健診
長野県後期高齢者医療制度に加入している諏訪市民
健康診査
生活保護世帯の方
以下の方は健診対象外となります
(1)妊産婦の方
(2)病院または診療所に6ヵ月以上継続して入院している方
(3)養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護保険施設等へ入所・入居されている方
※施設を退所・退居された方で、健診受診を希望される場合は、諏訪市保健センターまでご連絡ください。
実施期間
令和6年5月27日(月曜日)から9月21日(土曜日)まで
自己負担額
無料
実施医療機関
下記一覧表をご覧ください。※予約が必要な場合がありますので、事前にお問い合わせください。
受診券について
5月中旬に対象者の方へ受診券を発送しました(申し込み不要)。
紛失等により再発行を希望される場合は、諏訪市保健センター 0266-52-4141(内線591)までご連絡ください。
健診内容
- 問診
- 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲(74歳まで))
- 診察
- 血圧測定
- 尿検査(尿糖、尿蛋白、尿潜血)
- 血液検査
血中脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
血糖検査(空腹時血糖、ヘモグロビンA1c)
肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)
貧血検査(赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値) - 血清クレアチニン検査(クレアチニン、eGFR)
- その他の血液検査(尿酸、アルブミン、白血球)
【詳細な健診項目】※医師の判断による追加項目
- 心電図検査
- 眼底検査
健診結果
健診結果は、およそ2か月後を目途にご郵送します。
特定保健指導対象者には、個別に通知します。
健診期間内に医療機関で受診できない方へ【集団健診(申込制)】
健診期間内に医療機関で受診できない場合、下記日程で集団健診を実施します。
受診を希望する場合は、必ずお申し込みください。(人数に限りがあるため、お断りをさせていただく場合があります。)
日程 | 受付時間 | 定員 | 会場 |
10月18日(金曜日) |
午前9時~10時30分 午後1時~2時30分 ※21日、27日は午前のみ |
若干名 | 保健センター |
10月20日(日曜日) | |||
10月21日(月曜日) | |||
10月27日(日曜日) |
勤務先で健診を受診する方へ
諏訪市国民健康保険加入者で、事業主健診(職場での定期健診)を受診する方は、健診結果についての相談や保健指導を諏訪市が実施しますので、今年度の結果通知を諏訪市保健センターまでお持ちいただきますようご協力をお願いします。
今年度人間ドックを受診される方へ
諏訪市国民健康保険または後期高齢者医療制度加入の諏訪市民の方で、今年度人間ドックを受診する方は、補助制度があります。
詳しくは、こちらのページをご覧いただくか、下記連絡先までお問い合わせください。
(問)諏訪市市民課国保医療係
0266-52-4141(内線117)
健診受診で健康づくりポイントを獲得!
健診を受診された方、勤務先の健診結果を提供いただいた方には、健康づくりポイントを進呈します。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。