本文
みんなの家の「みどりのカーテン」(令和7年度結果報告)
みんなの家の「みどりのカーテン」
つる系植物を育てるとカーテンのように日射しを遮ることができる。夏の厳しい日射しをこれで遮る取り組みが「みどりのカーテン」です。誰もが気軽に始めることのできるこの取り組み。皆さんの実施した「みどりのカーテン」の写真や感想を募集し、令和7年度は7件の応募がありました。ご応募いただきありがとうございました。
応募作品
【個人】


【企業・団体】


【市役所】

以下、募集概要(※令和7年度締切済)

募集期間
令和7年6月1日(日曜日)~9月30日(火曜日)
実施方法
以下の手順で誰でも実施して応募できます。
手順1 自宅や会社でつる系植物を育ててみどりのカーテンをつくる
手順2 完成したみどりのカーテンの様子がわかる写真を撮影
手順3 応募フォームから必要事項を入力、写真を添付して応募
※応募フォームを使用できない場合には持ってくるなどでも可能です。
みどりのカーテンの作り方等
○みどりのカーテンの代表的な効果
○誰でもできるみどりのカーテンですが、やり方や「コツ」もあります。
はじめようグリーンカーテン(環境省資料) [PDFファイル/4.59MB]
How To みどりのカーテン [PDFファイル/246KB]
○効果がわかる動画を公開しています。
諏訪市公式Youtube「夏にみどりのカーテン」<外部リンク>
特典
応募いただいた方に、諏訪市の環境配慮ノベリティ(コースター等の粗品)を進呈します。











