ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 市民課 > 限度額適用認定証とはどのようなものですか。

本文

限度額適用認定証とはどのようなものですか。

記事ID:0042940 更新日:2020年12月2日更新 印刷ページ表示

限度額適用認定証とは

「限度額適用認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」(以下、「認定証」)を、重い病気や大きな手術などで医療費(保険適用分)が高額になるときや入院するときに医療機関の窓口で提示すると、1か月に1医療機関に支払う一部負担金が自己負担限度額までとなります。

認定証の取得には、事前に窓口もしくは郵送での申請が必要です。

 

オンライン資格確認への同意により、認定証の提示がなくても自己負担限度額の確認が可能になりました

 オンライン資格確認への同意、もしくはマイナ保険証(健康保険証登録を行ったマイナンバーカード)の利用により、医療機関でも自己負担限度額の区分を確認することができます。

 これにより、認定証の事前申請は不要となります。

 詳細はこちらをご覧ください。 

  マイナ保険証リーフレット [PDFファイル/630KB]

 

限度額適用認定証等の発行申請手続きについては、国民健康保険の限度額適用認定証等の申請についてのページをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


LINE友だち登録