本文
アンコンシャスバイアス講座を開催します
アンコンシャスバイアス講座を開催します!
市といきいき市民推進チーム☆輝くSUWAと長野県男女共同参画センター“あいとぴあ”は、ひとりひとりの中にある「アンコンシャスバイアス」に気づき、誰もが自分らしく生きられる社会の実現に向けて考えるための講座を開催します。
女性に対する暴力をなくす運動(11月12日~11月25日)に寄せて
アンコンシャスバイアスに気づくことで、誰もが自分らしく生きられる社会を
アンコンシャスバイアスとは、何かを見たり、聞いたり、感じたりしたとき等に、
「無意識に“こうだ”と思い込むこと」です。
もしかしたら、あなたにも、あるかも?!
ぜひ、ご参加ください。
事前申し込みについて
申し込み締切
令和7年11月7日(金)まで
(託児申し込みも11月7日(金)まで)
申し込み方法
申し込みはながの電子申請サービス、電話、メールで受け付けております。
上記申込期限までに、下記のURLまたはチラシ [PDFファイル/1.04MB]のQRコードからお申し込みください。
≪ながの電子申請サービスURL≫
https://apply.e-tumo.jp/city-suwa-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=61108<外部リンク>
≪電話・メールでの受付≫
諏訪市役所地域戦略・男女共同参画課 男女共同参画係
電話番号:0266-52-4141 内線288
メールアドレス:senryaku@city.suwa.lg.jp
講演会開催日時
令和7年11月15日(土)
午後1時30分開演(午後1時10分開場)
場所
諏訪市総合福祉センター「湯小路いきいき元気館」 3階 交流ひろば
対象
県内在住・在勤・在学の方
定員
80人(先着順・事前申込制)
託児申し込み
託児サービス(1才~小学校就学前)が利用できます。
ご希望の場合は、上記のながの電子申請サービスで託児の有無の項目がありますので、そちらからお申し込みください。