本文
業務スマート化プロジェクト計画書第4版を策定しました
「業務スマート化プロジェクト計画書」を策定しましたので紹介します。
「業務スマート化プロジェクト計画書」について
「第六次諏訪市行政改革大綱」の実行に向け、令和元年度に庁内に「業務スマート化プロジェクト」を立ち上げ、取組の総括と今後の方向性を提示する「業務スマート化プロジェクト計画書」(愛称:行革機動隊S.A.C)を策定し、令和2年10月23日に公表しました。
令和4年4月に、諏訪市の自治体DX(デジタル・トランスフォーメーション)の方針、諏訪市の自治体DX推進計画や同手順書への対応、ICTの導入や取り組みなどを盛り込み、第2版を策定し公開しました。令和4年度からスタートした「第六次諏訪市総合計画」の基本方針32「スマート化」の計画書として位置づけています。
このたび、ICT導入の進捗や今後取り組むDXなどを更新し、第4版を公開しました。
愛称の由来
機動力を持ち、組織として行政改革に取り組む姿勢を示すため、計画書の愛称を「行革機動隊 S. A. C( SUWA ACTION CODE)としました。これは、著名なコミック、アニメーションである攻殻機動隊 S. A. C( STAND ALONE COMPLEX)へのオマージュです。
ダウンロード
業務スマート化プロジェクト計画書#4 [PDFファイル/2.85MB]
業務スマート化プロジェクト計画書#3 [PDFファイル/2.17MB]
業務スマート化プロジェクト計画書#2 [PDFファイル/2.01MB]
業務スマート化プロジェクト計画書#1 [PDFファイル/618KB]