ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 秘書広報課 > 諏訪市プレスリリース 令和7年8月分

本文

諏訪市プレスリリース 令和7年8月分

記事ID:0075317 更新日:2025年8月25日更新 印刷ページ表示

 報道機関のみなさんへ、諏訪市からのお知らせです。

○8月25日   上社周辺まちづくり協議会 地域資源活用商品完成報告(商工課) [PDFファイル/510KB]
​○8月22日   信州の伝統野菜「上野大根」種まき&夏野菜収穫体験(農林課) [PDFファイル/375KB]
○8月22日   令和7年度諏訪市地震総合防災訓練について(危機管理室) [PDFファイル/412KB]
○8月21日   市PR用ロゴマークを活用した新たな取組を紹介します!(秘書広報課) [PDFファイル/276KB]
○8月20日   第73回長野県統計グラフコンクール諏訪市審査会の開催について(企画政策課) [PDFファイル/344KB]
○8月20日   家族介護支援事業 家族介護教室 「みんなで話そう 排泄介助の悩みやコツ」を開催します(高齢者福祉課) [PDFファイル/332KB]
○8月20日   家族介護支援事業 家族介護教室 「フットケア!爪切りの大切さを学ぼう」を開催します(高齢者福祉課) [PDFファイル/341KB]
​○8月18日   諏訪市上諏訪駅周辺地区整備基本構想検討委員会を開催します(まちづくり整備課) [PDFファイル/212KB]
​○8月16日   第77回諏訪湖祭湖上花火大会に係るごみ収集結果について(環境課) [PDFファイル/415KB]
​○8月15日   諏訪市×伊東市 姉妹都市提携60周年記念事業「市民交流宿泊割」受付終了のご案内(総務課) [PDFファイル/364KB]
○8月14日   太平洋戦争関連のミニ展示を行います(生涯学習課) [PDFファイル/370KB]
○8月14日   第1回湖周地区最終処分場候補地選定委員会の開催について(環境課) [PDFファイル/355KB]
​○8月14日   民生委員候補者について市長上申を行います(社会福祉課) [PDFファイル/348KB]
​○8月14日   令和7年度諏訪市議会ペーパーレス会議システム導入業務委託事業者選考委員会の審査結果について(議会事務局)​ [PDFファイル/213KB]
○8月13日   令和7年度「諏訪市男女共同参画推進本部会議」の開催について(地域戦略・男女共同参画課) [PDFファイル/367KB]
○8月13日   諏訪市博物館特別展関連講演会を開催します(生涯学習課) [PDFファイル/478KB]
​○8月12日   草刈作業に伴う上川通勤バイパス通行止めのお知らせ(建設課) [PDFファイル/717KB]
​○8月12日   第62回諏訪市戦没者追悼式について(社会福祉課) [PDFファイル/337KB]
​○8月8日   第77回諏訪湖祭湖上花火大会第2回運営委員会を開催します(観光課) [PDFファイル/345KB]
○8月8日   “社会実験”駅前エリアチャレンジ2025企画参加者募集(まちづくり整備課) [PDFファイル/979KB]
○8月8日   第2回 親子であそぼう!夏祭りごっこをしチャオ~!取材依頼(生涯学習課) [PDFファイル/331KB]
​○8月7日   エキまちサロン part16 参加者募集!(まちづくり整備課) [PDFファイル/811KB]
○8月7日   令和7年度人権同和教育推進委員会の開催について(生涯学習課) [PDFファイル/367KB]
​○8月5日   諏訪市役所オープンカンパニーを開催します(総務課) [PDFファイル/337KB]
​○8月4日   令和7年度 市内幼稚園・保育園長 小・中学校長合同研修会の開催について(教育総務課/こども課) [PDFファイル/391KB]
​○8月4日   参加者募集!みんなでスポーツ教室(秋)を開催します(スポーツ課) [PDFファイル/406KB]
​○8月4日   「バスで巡るすわ企業体験 企業2社を巡る見学ツアー」を実施します(商工課) [PDFファイル/334KB]
○8月4日   第2回 子育て講座はじめてシアター・はじめてコンサート取材依頼(生涯学習課) [PDFファイル/356KB]
○8月4日   令和7年度諏訪湖浮遊ごみ回収作業参加ボランティア募集(環境課) [PDFファイル/446KB]
○8月1日   令和7年度諏訪市議会ペーパーレス会議システム導入業務委託事業者選考委員会(議会事務局) [PDFファイル/286KB]
​○8月1日   第77回諏訪湖祭湖上花火大会当日の取材対応について(観光課) [PDFファイル/844KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


LINE友だち登録