本文
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)について
市では、熱中症特別警戒情報(※)が発表された時に、暑さを避けて休憩を取れる施設として、下記施設を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に指定します。
※熱中症特別警戒情報:環境省及び気象庁から、熱中症による重大な健康被害が発生するおそれがある場合に、危険な暑さへの注意と熱中症予防行動を呼びかけるもので、都道府県ごとに、前日の午後2時に発表されます。
特別警戒情報が発表されるなど、危険な暑さが見込まれるときは、冷房が効いた室内で過ごすことが基本となります。やむを得ず外出時に危険な暑さに見舞われた場合や自宅に冷房設備がない場合は、十分な水分を補給するとともに、適宜「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」などを活用し、熱中症の予防に努めましょう。
諏訪市の指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
開設期間:10月22日(水)まで
下記施設については、特別警戒情報の発表時以外においても、暑さを避けるための滞在場所として利用可能です。
番号 |
施設名 (開放可能場所) |
所在地 | 開放可能時間 | 休業日 | 受入可能人数 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
駅 前 交 流 テ ラス 「す わっチャオ」 (フリースペース、イベントスペース、学習室)(※) |
諏訪市諏訪1-6-1 アーク諏訪3階 | 午前9時~午後9時30分 | 火曜日(祝日の場 合は翌平日) | 174人(※) |
2 |
諏訪市図書館 (1階閲覧スペース) |
諏訪市湖岸通り5-12-18 |
水・木曜日:午前9時30分~午後6時30分 火・金曜日:午前9時30分~午後7時 土・日・祝日:午前10時~午後6時 |
月曜日 (祝日の場合は翌 平日) 月 末 館 内 整 理 日 (月・火以外の最 後の平日) |
40人 |
3 | 諏訪市西山の里なかよし広場 | 諏訪市大字湖南4016-1 | 午前10時~午後5時30分 | 木・日曜日、祝日、8月13日~16日(※) | 15人 |
4 | 諏訪市総合福祉センター「湯小路いきいき元気館」 | 諏訪市小和田19-3 | 午前9時~午後9時 | 第3日曜日 | 10人 |
5 |
ウエルシア薬局諏訪四賀店 |
諏訪市四賀1735 |
平日午前10時~午後6時 (祝日を除く) |
2人 | |
6 | ウエルシア薬局諏訪上川店 | 諏訪市上川3-2450-1 |
平日午前10時~午後6時 (祝日を除く) |
2人 |
※施設の予約状況によっては利用できないことがあります。
クーリングシェルターを利用する際の注意事項
・利用できる日時、場所は、各施設の指定された日時、場所のみとなります。
・飲み物などは各自でご用意ください。
・指定場所の温度調整はできません。
・利用にあたっては、各施設の指示に従ってください。
クーリングシェルターの指定にご協力をお願いします
市では、クーリングシェルターとして開放可能な民間施設を募集しています。
指定が可能な施設は、ご協力をお願いします。
<指定に必要な要件>
・適当な冷房設備を有すること
・熱中症特別警戒情報が発表された時は、住民等に開放することができること
・住民等が滞在するための空間が適切に確保されていること
・施設の指定箇所が無料で利用できること