本文
おやこの食育教室を開催しました
12月15日日曜日に保健センターで「おやこの食育教室」を開催し、8組18人が参加しました。
『食改さん』こと食生活改善推進員の皆さんから、「減塩」をテーマに食育のお話があり、その後には参加者全員で「トマトスープ」「鮭とさつまいものグラタン」「かぼちゃときなこのスノーボール」の3品を作りました。
食改さんの指導のもと、親子で協力しながら調理ができました。
試食では、テーブルごとに会話をしながら楽しく食べました。
子どもたちからは、「トマトスープがすっぱかった」「スノーボールがおいしかった」「お料理が楽しかった」「じょうずに作れてうれしかった」といった感想がきかれました。
保護者の皆さんからは、「スープの塩分が参考になった」「普段なかなか一緒に料理ができないので良い機会になった」といった感想をいただきました。
長野県民の約9割が食塩をとりすぎています。
長野県では、県民の健康増進を図る運動「信州ACE(エース)プロジェクト」を実施しています。
この事業の1つである「ゆるしお」(下記URL)で塩分摂取量の診断などができます。
皆さんも減塩を意識してみませんか?
ゆるしお:https://ace.nagano.jp/yurushio/challenge/<外部リンク>