本文
2050カーボンニュートラルカードゲーム
2050カーボンニュートラルカードゲーム
ゲームをしながらゼロカーボン、カーボンニュートラルについて学ぶことのできる「2050カーボンニュートラルカードゲーム」を活用した学習や研修を実施した事例を紹介します。
上諏訪小学校児童会(整美委員会)
児童会整美委員のゼロカーボンに関する活動での「学び(インプット)」の手法として、2050カーボンニュートラルカードゲームを実施しました。「協力すること」の重要性など、ゲームを通じての気付きは次の段階である「行動」につながるものになっています。