梅雨前線、台風などの強風や大雨による影響が予想される場合の事前対応について、お知らせします。市民の皆さんは、今後の気象情報に注意するとともに、雨や風が強まる前に以下の事項についてご注意ください。
事前対策
自宅や事業所等の周辺を風や雨が強くなる前に無理のない範囲で点検、安全確保をしてください。
- 屋上やベランダなど屋外に置いてある落下しやすい物、飛ばされやすい物品等を室内に取り入れる
- 排水口や側溝の落ち葉、ごみ等を取除く
- 屋外に設置してあるごみ箱・たて看板等を室内に取り入れる
- 強風により扉等が開いてしまうおそれがあれば、施錠を確認する
- その他、各種の安全確保対策
個人や家庭で避難計画(マイ・タイムライン)を作成している場合は、避難に向けて確認を始めてください。
- 避難の開始を判断するため気象情報等を収集する
- 避難所、避難経路、避難方法を確認する
- 非常用持出品を確認する
過去の大雨の際に下水道が流れにくくなったことがある場合は、必要に応じて簡易トイレ(使い捨てトイレ)をご用意ください。
情報収集
防災行政無線が聞き取りづらかった場合の電話での聞き直し
0120-68-8404
通話料は無料です。
ホームページから情報収集
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)