例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
諏訪市立学校設置条例 | ◆昭和59年3月23日 | 条例第15号 |
諏訪市立小、中学校管理規則 | ◆昭和38年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
諏訪市立小学校及び中学校出席停止の命令の手続に関する規則 | ◆平成15年2月10日 | 教育委員会規則第1号 |
諏訪市立小・中学校の通学区域に関する規則 | ◆昭和59年3月30日 | 教育委員会規則第2号 |
諏訪市立小学校及び中学校施設管理条例 | ◆平成12年3月28日 | 条例第10号 |
諏訪市立学校校舎使用規則 | ◆昭和36年5月8日 | 教育委員会規則第6号 |
諏訪市立小学校及び中学校の施設の開放に関する要綱 | ◆昭和51年1月14日 | 教育委員会告示第1号 |
諏訪市学校運営協議会規則 | ◆平成20年3月21日 | 教育委員会規則第1号 |
諏訪市教育支援委員会条例 | ◆昭和53年4月1日 | 条例第10号 |
諏訪市立小・中学校の児童生徒に係る通級による指導実施要綱 | ◆平成27年3月18日 | 教育委員会告示第1号 |
諏訪市立小・中学校における副学籍による交流及び共同学習実施要綱 | ◆平成27年12月16日 | 教育委員会告示第8号 |
諏訪市教職員住宅管理規則 | ◆昭和46年3月30日 | 教育委員会規則第4号 |
諏訪市ものづくり教育奨励基金条例 | ◆平成16年9月24日 | 条例第14号 |
諏訪市フレンドリー教室設置要領 | ◆平成5年5月1日 | 教育委員会告示第4号 |
諏訪市要保護及び準要保護児童生徒援助費支給要綱 | ◆平成4年7月20日 | 告示第106号 |
諏訪市特別支援教育就学奨励費支給要綱 | ◆平成4年7月20日 | 告示第105号 |
諏訪市ものづくり教育推進協議会設置要綱 | ◆平成16年11月26日 | 教育委員会告示第2号 |
諏訪市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年12月16日 | 条例第23号 |
諏訪市放課後児童クラブ事業実施要綱 | ◆平成19年5月28日 | 教育委員会告示第2号 |
諏訪市いじめ問題対策連絡協議会等条例 | ◆平成27年12月16日 | 条例第31号 |
諏訪市立小学校及び中学校の児童生徒に係る学校と警察間の連絡制度実施要領 | ◆平成25年3月29日 | 教育委員会訓令第1号 |
諏訪市キャリア教育推進協議会設置要綱 | ◆平成25年3月29日 | 教育委員会告示第1号 |
諏訪市教育振興基本計画策定委員会設置要綱 | ◆平成28年8月22日 | 教育委員会告示第6号 |
諏訪市学校再編推進委員会設置要綱 | ◆平成30年8月27日 | 教育委員会告示第9号 |
諏訪市ICT教育推進協議会設置要綱 | ◆令和3年8月23日 | 教育委員会告示第8号 |
諏訪市部活動地域連携等協議会設置要綱 | ◆令和6年5月24日 | 教育委員会告示第2号 |
諏訪市立中学校部活動指導員の任用等に関する要綱 | ◆平成31年3月15日 | 教育委員会告示第1号 |
諏訪市幼稚園等に係る子育てのための施設等利用給付の実施に関する規則 | ◆令和元年9月18日 | 教育委員会規則第1号 |
諏訪市副食費に係る補足給付事業実施要綱 | ◆令和元年9月24日 | 教育委員会告示第4号 |
内容現在 令和7年1月1日