ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 市民課 > 急病でマイナ保険証(資格確認書)を提示せず医療機関にかかり、医療費の10割を自費で支払いました。今後どのような手続きが必要ですか。

本文

急病でマイナ保険証(資格確認書)を提示せず医療機関にかかり、医療費の10割を自費で支払いました。今後どのような手続きが必要ですか。

記事ID:0042944 更新日:2024年12月1日更新 印刷ページ表示

受診した月内に、受診した病院等にマイナ保険証(資格確認書)を提示すれば、保険適用分の金額を返金していただける場合があります。
マイナ保険証(資格確認書)を提示できなかったときは、諏訪市に療養費支給申請をすることで、審査の後に保険者負担分(医療費の7割または8割)を給付させていただきます。

 

申請に必要な書類

・病院等の領収書(原本)

・マイナンバーがわかるもの

・窓口にお越しになる方の本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証等、顔写真付きのもの)

 

詳しくは、お問い合わせください。


LINE友だち登録