本文
令和7年度 生きがい講座(後期)
令和7年度 生きがい講座(後期)
令和6年度から「生きがい学級」がリニューアルしています!
令和5年度までは、各公民館ごとに全6回の連続講座を開催していましたが、令和6年度から、どの講座でも、どの会場でも、1講座単位から自由に選ぶことができ、一人ひとりの興味やライフスタイルに合った講座を受講することができます。
多種多様な講座を準備しております。ぜひご参加ください。
会場
諏訪市公民館(本館)、豊田公民館、四賀公民館、中洲公民館、湖南公民館
対象
諏訪市内在住・在勤・在学者
※対象年齢に制限はありません。(旧「生きがい学級」の後継講座のため講座内容や講座の進め方は60歳以上の方向けのが主となります。60歳以下の方の参加も大歓迎です。)
※なお、一部の講座では、内容の特性による理由から年齢制限を設けることもありますので、講座ごとにご確認ください。
講座の内容、日程、定員など
申込期間 令和7年9月1日(月曜日)~ 令和7年9月17日(水曜日)
講座内容等一覧 → 生きがい講座一覧 [PDFファイル/375KB]
注意事項 → 生きがい講座注意事項 [PDFファイル/598KB]
申し込み
申し込み → ながの電子申請<外部リンク>(9月1日から)
令和7年9月1日(月曜日)~9月17日(水曜日)に、ながの電子申請にてお申し込みください。
各公民館窓口でもながの電子申請入力が可能なタブレットを準備しております。
各館連絡先 諏訪市公民館(本館) Tel53-6219(平日、土曜日)
豊田公民館 Tel52-1587(平日)
四賀公民館 Tel52-0504(平日)
中洲公民館 Tel52-1924(平日)
湖南公民館 Tel52-0553(平日)