本文
知っておきたい!日々の備え 防災力向上講座
知っておきたい!日々の備え 防災力向上講座
地震や台風・大雨など、災害への備えは重要です。
「日々の備え」から、防災力を高めるためのポイントなどをご紹介します。
ぜひ、ご参加ください!
~テーマ~
・最近注目されている「在宅避難」のポイント紹介
災害後も自宅で過ごすのが「在宅避難」です。
そんな在宅避難の特徴や可能となる条件、在宅避難のために備えておきたい防災グッズをご紹介します。
・地震発生時にとるべき行動と事前準備について学ぶ
いつ・どこで起こるかわからない地震ですが、発生した際にどのように行動するのか考えます。
また、被害を抑えるために自宅で取り組める事前準備についてみていきます。
知っておきたい!日々の備え 防災力向上講座チラシ [PDFファイル/423KB]
日時
・令和7年1月28日(火曜日)午後1時30分~午後3時00分
会場
・諏訪市公民館 1階 視聴覚室
定員
・20名(先着順)
参加費
・無料
申し込み
・令和7年1月6日(月曜日)午前9時00分~1月22日(水曜日)午後5時00まで
・窓口、電話、ながの電子申請<外部リンク>にてお申し込みください。
※窓口、電話の受付は、平日、土曜日の午前9時から午後5時まで。