ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小・中学校 > 諏訪中学校 > 1学年五色百人一首

本文

1学年五色百人一首

記事ID:0002932 更新日:2020年12月2日更新 印刷ページ表示

30セットを購入の画像

30セットを購入[その他のファイル/116KB]

20枚づつ輪ゴムで止めるの画像

20枚づつ輪ゴムで止める[その他のファイル/119KB]

1学年が五色百人一首に取り組んでいます。

五色百人一首を取り札30セット、読み札2セットを購入しました。
これまであった15セットと合わせて、3クラス同時に、1対1の対戦が可能になりました。
なくならないように、青い字の箱と、赤い字の箱を用意し、1番から15番まで作成しました。
中に入っている100枚の取り札すべてに箱に書かれた番号をふりました。さらに、輪ゴムで20枚ずつまとめました。
30セット、3000枚の作業に3時間かかりましたが、箱の表に書かれているように、きっと、「みんなが熱中」「クラスがまとまる!!」はずです。
集中力や記憶力、聞く力や切り替え力など、和歌に親しむだけでなく、いろいろな力が期待できます。

一枚ずつナンバリングの画像

一枚ずつナンバリング[その他のファイル/113KB]

青と赤と黒字の箱がありますの画像

青と赤と黒字の箱があります[その他のファイル/118KB]


LINE友だち登録