本文
令和6年分農業所得相談会
農業所得収支内訳書を事前作成しておくと、2月~3月に行われる申告相談会の時間短縮につながりますので、ぜひご利用ください。
日程、会場については以下のとおりです。
※昨年とは時間が変更となっている会場があるので、ご注意ください。
日程 | 時間 | 地区 | 会場 |
12月4日(水) | 午前9時30分~11時 | 中洲、四賀 | 中洲公民館 |
12月5日(木) | 午前9時30分~11時30分 | 湖南 | 湖南公民館 |
12月6日(金) | 午前9時30分~11時30分 | 豊田 | 豊田公民館 |
令和7年 1月7日(火) |
午前9時30分~11時30分 | 上諏訪 | 市役所201会議室 |
午後2時~3時 | 上野、後山、覗石 板沢、青木沢 |
上野公民館 |
- 対象者 農業所得者(白色)
- 持ち物
- 農業の収入金額、必要経費が分かるもの
(領収書、請求書、通帳、農協からの仮渡金清算書など) - 減価償却に関する書類など
- 令和5年分農業所得の収支内訳書の控え
- 農業の収入金額、必要経費が分かるもの