本文
令和7年度納税ごよみ
令和7年度の市税の納期限は次の通りです。
納期限 |
国民健康 |
固定資産税 |
軽自動車税 (種別割) |
市県民税 (普通徴収) |
---|---|---|---|---|
4月30日(水曜日) | 1期 | |||
6月2日(月曜日) | 全期 | |||
6月30日(月曜日) | 6期 | 1期 | ||
7月31日(木曜日) | 7期 | 2期 | ||
9月1日(月曜日) | 8期 | 2期 | ||
9月30日(火曜日) | 9期 | 3期 | ||
10月31日(金曜日) | 10期 | 3期 | ||
12月1日(月曜日) | 11期 | 4期 | ||
12月25日(木曜日) | 12期 | 4期 | ||
2月2日(月曜日) | 101期 | |||
3月2日(月曜日) | 102期 | |||
3月31日(火曜日) | 103期 |
- 全国のコンビニエンスストアまたはスマートフォン等のアプリで納付ができます。
- 市県民税特別徴収納期限:毎月10日(コンビニエンスストア・アプリでは納付できません)
- 納付書の表面に印刷されている、地方税統一QRコード(eL-QR)または納付番号(eL番号)を利用して、「地方税お支払いサイト」からクレジットカードやインターネットバンキング等により納付することが可能となりました。
[QRコード・納付番号 対象税目]
市県民税(普通徴収)、固定資産税および都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税
詳しくは、地方税お支払いサイトでの納付 をご覧ください。
※納税通知書が届きましたら、上記の納期限までに納付をお願いします。
※領収書は、納税の証拠となりますので、5年間保管してください。(アプリ使用の場合は領収書が発行されません。)
納期限までに納付できない場合は、税務課収納係までご相談ください。
納期限後に納税されると、延滞金が加算されます。