本文
すわっチャオ期日前投票所開設イベントを開催しました(令和7年5月12日)
すわっチャオ期日前投票所開設イベントを開催しました(令和7年5月12日)
令和7年7月に予定されている参議院議員通常選挙から、駅前交流テラスすわっチャオに期日前投票所を開設します。
このことを記念して、5月12日(月)すわっチャオにて開設イベントを開催しました。
選挙 × 書 × 標語
イベントに先立ち、諏訪清陵高等学校及び諏訪二葉高等学校書道部の皆さんに選挙啓発書を制作していただきました。書かれた言葉は、過去に諏訪市内小・中学生から応募された諏訪市明るい選挙啓発標語コンクールの入選作品。数ある中から、書道部の生徒自らが題材を選んでいます。
そして、イベント当日に本作を披露。書道部代表生徒と標語作者(現高校生)から、それぞれ選挙や作品に込めた思いを語ってもらいました。
若者から地域全体へ
すわっチャオには多くの若者が日々訪れています。近い将来18歳の新有権者となる方、18歳を迎え初めて投票する方。立場は人それぞれではありますが、高等学校書道部制作の書と当時中学生作成の標語をかけ合わせた選挙啓発書を展示することで、若者を始めとする施設利用者の、さらにはご家庭や学校、職場へと波及し、地域全体の投票率向上のきっかけになればと、そんな願いを込めて企画しました。
2校の作品をそれぞれ次の期間で展示しています。ぜひ、ご覧くださいませ。
諏訪清陵高等学校 |
その一票が 切り拓く 明るい未来へ New日本 (令和6年度諏訪市明るい選挙啓発標語 |
令和7年5月12日(月) |
諏訪二葉高等学校 |
一票の 力で創る 日本の未来 (令和5年度諏訪市明るい選挙啓発標語 |
令和7年5月28日(水) |
