本文
【終了しました】第1回 子育て講座 「木の車を作っチャオ~!」
第1回子育て講座 木の車を作っチャオ~!
木のぬくもりを感じながら、世界に一つだけ、自分だけの車のおもちゃを作ります😊
【昨年の様子】
🌳日時
6月28日(土曜日) 9時30分から15時30分(1組30分毎の予約制)
〈午前の部〉9:30~10:00/10:00~10:30/10:30~11:00/11:00~11:30/11:30~12:00
30分ごと2組ずつ 計10組
〈午後の部〉13:00~13:30/13:30~14:00/14:00~14:30/14:30~15:00/15:00~15:30
30分ごと2組ずつ 計10組
🌳内容
・好きな車を選び、木づちを使って組み立てます。
・車の種類は、1台400円の材料費で作れるものと、1台500円の材料費で作れるもの
(スポーツカー等)がありますのでお選びください
〈このような車を作ります〉
・車に加えて、ご希望の方には木のペンダントも作ることができます
〈このようなペンダントを作ります〉(材料費200円)
🌳会場
駅前交流テラスすわっチャオ
🌳対象
乳幼児から小学生までのお子さんとその保護者
🌳定員
先着20組
🌳参加費
【木の車(参加者全員)】
1台400円、または1台500円
【木のペンダント(希望者)】
1個200円
🌳お申し込み
6月2日(月曜日)から、お電話、またはすわっチャオ窓口で受付
(9時~19時 火曜定休)
🌳講師紹介
【木のおもちゃ作家】
藤森 和義さん(木の車担当)(工房 こぶたの森 代表)
藤森 夏樹さん(木の車担当)
藤森 妙子さん(木のペンダント担当)
【略歴】
1999年 丹波の森ウッドクラフト展 優秀賞
2002年 全国「木のクラフトコンペ」金賞
2010年 北の動物店 大賞 等々
2021年 岡谷市考古美術館にて展示会
その他、八ヶ岳クラフト市等多数クラフト展に参加