ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 教育総務課 > 学校で働く自立生活支援員の募集について

本文

学校で働く自立生活支援員の募集について

記事ID:0070588 更新日:2025年2月21日更新 印刷ページ表示

お子さんが学校に行っている時間に働くことができ、夏休みなどの長期休業もお子さんと一緒ですので、比較的働きやすい職場です。

資格がなくても働けますので、様々な方が活躍しています。

職  種 パートタイム会計年度任用職員
勤務内容 通常学級や特別支援学級で、特性を持った児童生徒や肢体不自由など様々な障がいを抱える児童生徒に対し、自律的な生活習慣の定着を図るための支援を行います(資格不要)。
勤 務 地 諏訪市内小中学校(採用後決定)
採用人数 若干名
就業時間 午前8時30分から午後4時30分までの間の4時間(年間820時間)
休  日 土曜日、日曜日・祝日、学校の休業日
時  給 1,150円
手  当 通勤距離に応じて通勤手当を支給(2km未満は支給がありません。)
加入保険 雇用保険、労災保険
選考方法 履歴書、作文を持参の上、面接にて決定
問 合 先

諏訪市教育委員会事務局 教育総務課 学務係 TEL 0266-52-4141(内線461)


LINE友だち登録