本文
諏訪市森林整備計画の変更について(令和4年4月1日 変更計画)
当市の森林整備等の基本方針として「諏訪市森林整備計画」を策定しました。計画期間は平成30(2018)年4月1日~令和10(2028)年3月31日です。
市町村森林整備計画とは
市町村森林整備計画は、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年を一期とする計画です。
この計画は、市町村における森林関連施策や森林所有者が行う伐採、造林等の森林施業に関する指針等を定めるもので、地域の実情に応じて住民・法人・関係団体の理解と協力を得ながら、県・市・林業関係者が一体となって関連施策を行うことにより、適切な森林整備を推進していくことを目的としています。
当市の市町村森林整備計画である「諏訪市森林整備計画」は、平成30(2018)年4月1日に今後10年間の計画を策定しました。また、当該計画の上位計画にあたる伊那谷地域森林計画の変更に伴い、立木の伐採にあたっての留意点の追加等、当初計画から変更点が生じたため、令和4(2022)年4月1日に変更計画を策定しました。
計画期間
平成30(2018)年4月1日~令和10(2028)年3月31日
特定間伐促進計画について
諏訪市では、森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法第5条第1項の規定に基づき、令和3年から令和12年までの特定間伐促進計画を作成しましたので、同法第5条第8項の規定に基づき公表します。
計画の内容については、諏訪市農林課耕地林務係において閲覧できます。
お問い合わせ先
農林課耕地林務係
電話番号:0266-52-4141
ファックス番号:0266-57-0660