ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 商工課 > 雇用環境にかかる認証制度を活用しましょう

本文

雇用環境にかかる認証制度を活用しましょう

記事ID:0061989 更新日:2024年1月12日更新 印刷ページ表示
5 ジェンダー平等を実現しよう8 働きがいも経済成長も9 産業と技術革新の基盤をつくろう

 国・県では、企業等の子育て支援制度や両立支援制度を充実させ、優秀な従業員の安定的な雇用および定着につながるような各種認証制度を設けています。

 人材不足が叫ばれる中、新卒・中途採用を問わず「職場の働きやすさ」や「仕事のやりがい」が重視される時代となっています。子育て期に不安を感じる方や親の介護と仕事の両立を心配する方が増えており、企業では多様な働き方が求められています。

 この認証制度を積極的に活用することで、企業イメージの向上や採用力の強化につなげ、一歩進んだ職場環境をPRしましょう。

くるみん・プラチナくるみん・トライくるみん認定

​ 次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けることができます。 

  1. 認定のメリット​​
  • 認定を受けると認定マークを、商品、広告、求人広告などに付け、子育てサポート企業であることをPRでき、企業イメージの向上、労働者のモラールアップやそれに伴う生産性の向上、優秀な労働者の採用・定着が期待できます。
  • 公共調達で加点評価を受けることができ、有利になる場合があります。 
  1. 主な認定基準
  • 令和4年4月1日からくるみん認定・プラチナくるみん認定の認定基準が改正され、新たな認定制度「トライくるみん認定」がスタートしました。
    トライくるみん認定:男性の育児休業取得率7%以上、子が小学校就学前まで利用可能な短時間勤務制度等がある、法定時間外・法定休日労働の平均が月45時間未満である等の基準を満たす必要があります。
    くるみん認定:男性の育児休業取得率が10%以上であり、この割合を厚生労働省のウェブサイト「両立支援のひろば」<外部リンク>で公表していること、子が小学校就学前まで利用可能な短時間勤務制度等がある、法定時間外・法定休日労働の平均が月45時間未満である等の基準を満たす必要があります。
    プラチナくるみん認定:くるみん認定またはトライくるみん認定企業が、男性の育児休業取得率30%以上、女性の活躍推進に係る計画を実施している等の基準を満たす必要があります。
  1. 認定企業一覧(市内企業を含む)

  厚生労働省ウェブサイト 認定企業一覧<外部リンク>

えるぼし・プラチナえるぼし認定

 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定した事業主のうち、女性の活躍推進に関する状況が優良である等の一定の要件を満たした場合、申請により厚生労働大臣の認定を受けることができます。 

  1. 認定のメリット
  • 認定を受けた企業は、厚生労働大臣が定める認定マークを商品などに付することができます。この認定マークを活用することにより、女性の活躍が進んでいる企業として、企業イメージの向上や優秀な人材の確保につながるなどといったメリットがあります。
  • 公共調達で加点評価を受けることができ、有利になる場合があります。
  • 日本政策金融公庫の「働き方改革推進支援資金(企業活力強貸付)」を通常よりも低金利で利用することができます。 
  1. 主な認定基準
  • 企業が一般事業主行動計画を策定した際には、長野県労働局に届け出る必要があります。
    えるぼし認定:「採用」、「継続就業」、「労働時間等の働き方」、「管理職比率」、「多様なキャリアコース」の5つの評価項目を満たす項目数に応じて3段階あります。
    プラチナえるぼし認定:上記の項目をすべて満たし、かつ、法に基づく情報公表を8項目以上公表する等の基準を満たす必要があります。
  1. 認定企業一覧(市内企業を含む)

  厚生労働省ウェブサイト 認定企業一覧<外部リンク>

ユースエール認定

 若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を、若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が認定します。 

  1. 認定のメリット
  • ハローワーク等で重点的PRの実施
  • 認定企業限定の就職面接会などへの参加
  • 自社の商品、広告などに認定マークの使用が可能
  • 日本政策金融公庫による低利融資
  • 公共調達における加点評価 
  1. 主な認定基準
  • 人材育成方針及び教育訓練計画の策定、直近3事業年度の新卒者などの正社員として就職した人の定着状況、正社員の所定外労働時間の実績、正社員の有給休暇の取得実績、男女労働者の育児休業等の取得実績など、各種要件を満たす必要があります。
  1. 認定企業一覧(市内企業を含む)

​  厚生労働省長野労働局ウェブサイト 認定企業一覧<外部リンク>

職場いきいきアドバンスカンパニー認証制度

 長野県では、誰もが活き活きと働くことができる職場環境づくりに先進的に取り組み、実践する企業等を「職場いきいきアドバンスカンパニー」として認証しています。この認証制度は、3つのコース(ワークライフバランスコース・ダイバーシティコース・ネクストジェネレーションコース)と上位認証(アドバンスプラス)があります。

  1. 認証のメリット
  • 働きやすい職場になり、従業員のやる気が向上し、職場の活性化につながります。
  • 優秀な人材の確保と定着を図ることができます。
  • 企業のイメージアップにつながります。
  • 認証企業限定の優遇措置があります。
  1. 主な認証基準
  • 対象となるのは、長野県内に本社または事業所があり、県内において事業活動を行う企業、法人、団体、個人事業主です。
  • 基本項目(雇用制度整備、有給休暇の確実な取得など)と各認証コースの認定基準(時間外労働の法定遵守、一般事業主行動計画策定など)を満たす必要があります。
  1. 認定企業一覧(市内企業を含む)

​  長野県社員応援企業サイト 認証企業一覧<外部リンク>


LINE友だち登録