本文
諏訪市空店舗等活用補助金のご案内
市内の空店舗等を賃借または購入して新たに事業を開始する方へ、空店舗等の改修経費の一部を補助することで、空店舗等の有効利用と商業振興を図り、まちの賑わいづくりにつなげます。
補助金を受けるには・・・(全体の要件)
- 中小企業者(個人事業主含む)であること。
※法人は市に「法人設立(設置)届出書」を提出していること。 - 住所を有するまたは所在する市区町村の税等の滞納が無いこと。
- 新設または増設の店舗であること。
※市内の既存店舗からの移転は対象とならない場合があります。 - 空店舗等とは3ヵ月以上経過しても入居者が決まっていない店舗、事務所、工場、住宅等であること。
- 2年以上継続して営業することが見込まれ、営業時間が1日6時間以上かつ、営業日が週5日以上であること。(認定経営革新等支援機関の経営指導を受けること)
- 地域の商工会や商業会等の会員であるか、出店後速やかに会員となること。
- 営業に際し必要な法律に基づく資格及び許可等を持っていること。
対象業種等
卸売業、小売業、飲食サービス業、
生活関連サービス業(理容業、美容業、クリーニング業等)などの指定業種
対象業種内でも除外のものもあります。詳しくはお問い合わせください
ただし、対象業種であっても次の場合は対象外となります。
- 店舗内での販売またはサービスの提供を主に行わない、人の出入りが少ないもの、大部分が事務所や倉庫等での利用とみなされるもの。
- 床面積の合計が、1千平方メートルを超えるもの。または大型商業施設内のテナント型店舗
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に定める営業。
ご注意ください
補助金交付決定前の事前着工は対象外となります。
補助金額=改装費用から100万円を除いた額×1/2の金額
(※1千円未満の端数は切り捨て)
改装費用(消費税を含む) | 補助金額 |
---|---|
1円~100万1千円 | 対象外 |
100万2千円~200万円 | 1千円~50万円 |
200万円以上 | 一律50万円 |
補助対象経費
- 店舗本体の改装費用(本体工事費、内装費、外装費、給排水設備費、電気設備費、空調設備費)
- 本体工事と同時に行う、建物に付属した看板の設置工事費。
※消耗品費または備品購入費は対象外。
その他
- 他(国等)の補助制度や制度資金の対象となっていないこと。
- 賃貸借契約書に原状回復義務等を記載すること。
※詳しくは、添付の案内チラシをご覧ください。
関連ファイル
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)