本文
勤労者のための融資制度「協調融資」のご案内
市内に居住する勤労者の生活安定と福祉向上を図るため、長野県労働金庫諏訪湖支店と協力して設けている融資制度(協調融資)です。
下記の要件に当てはまる方はご利用可能(審査を経て)ですので、まずは長野県労働金庫へご相談ください。
※詳しくは関連ファイルのチラシをご覧ください。
融資限度額
300万円
返済期間
最長10年
資金使途・金利(保証料は長野県労働金庫が負担)
資金使途 | 会員労働組合にご加入の組合員 | 一般勤労者 | ||
---|---|---|---|---|
変動金利 | 固定金利 | 変動金利 | 固定金利 | |
(1)教育に関する資金 | 年1.36% | 年1.61% | 年1.42% | 年1.67% |
(2)住まいに関する資金 | 年2.09% | 年2.46% | 年2.17% | 年2.54% |
(3)物品購入等その他生活に関する資金 | 年3.29% | 年3.64% | 年3.37% | 年3.72% |
(4)自動車に関する資金 | 年1.84% | 年2.14% | 年1.92% | 年2.22% |
※金利は2024年10月1日現在の金利です。
※店頭表示金利より(1)は最大0.30%、(2)(3)(4)は最大0.20%の金利引き下げをした場合。なお金利引き下げの要件は関連ファイルのチラシをご覧ください。
※さらに(2)(3)(4)の場合、18才未満のお子様の人数により以下の金利優遇幅が適用されます。
お子様の人数 | 金利優遇幅 |
---|---|
2名まで | △0.05% |
3名以上 | △0.10% |
利用できる方の要件
諏訪市に居住し、市税等の未納がなく、保証機関の保証を受けられる方
ご利用にあたって必要なもの
- 諏訪市への納税状況の確認のため、受付時に「市税納付状況閲覧の同意書」への記入
- 資金使途が確認できる書類(契約書・見積書等)
お問合せ・申し込み
長野県労働金庫諏訪湖支店(Tel 0266-22-1000)
長野県労働金庫ローンセンター諏訪湖(Tel 0266-24-8080)