ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > こども課 > 諏訪市公立保育園の民営化の検討に向けたサウンディング型市場調査の結果報告について

本文

諏訪市公立保育園の民営化の検討に向けたサウンディング型市場調査の結果報告について

記事ID:0060745 更新日:2024年8月13日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
諏訪市では令和2年3月に「”ひろがる笑顔”ゆめ保育所プラン」、「諏訪市民営化ガイドライン」を策定し、民間活力の活用を検討する基本的な考え方を示してきました。

 そのような中、公民それぞれの特徴を活かした保育・幼児教育が展開されることにより保護者ニーズに応えた選択肢を増やすことが期待されることから、今後の民間活力の活用を検討するにあたっての基本的なニーズ調査と位置付けています。

 本サウンディングでは、諏訪市内の6つの小学校区を「子どもの成長に根ざした生活圏」と位置付け、各小学校区ごとに現在の施設情報・園児数等をもとにどのような保育事業のアイデアが検討しうるか募集するものです。

スケジュール

 
     期  間 内  容
 11月2日(木) ~ 12月28日(木) 参加受付の提出         
 11月13日(月) ~ 令和6年1月12日(金)

事前相談期間

 11月13日(月) ~ 令和6年1月19日(金) 現地視察(希望者のみ)
 令和6年1月19日(金) 提案書提出〆切
 11月20日(月) ~ 令和6年1月19日(金)  対話実施期間
 令和6年3月下旬 結果概要の公表

 

結果報告書

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


LINE友だち登録