本文
オストメイト対応トイレ
オストメイト対応トイレ
病気や事故等が原因で臓器に障害を負い、手術によって腹部に便や尿の
排泄口となるストーマ(人工肛門、人工膀胱)を造設した方をオストメイトといいます。
オストメイトの方はパウチという便や尿をためておく袋を腹部に装着されており、定期的にパウチにたまった排泄物を捨て、洗浄をする必要があります。
パウチにたまった排泄物を捨てる流しや、洗浄のための水栓設備のあるトイレをオストメイト対応トイレといいます。
諏訪市の公共施設では、5か所にオストメイト対応トイレを設置しています。
各施設に御用のある方だけでなく、外出先でお困りの方もお気軽にご利用ください。
排泄口となるストーマ(人工肛門、人工膀胱)を造設した方をオストメイトといいます。
オストメイトの方はパウチという便や尿をためておく袋を腹部に装着されており、定期的にパウチにたまった排泄物を捨て、洗浄をする必要があります。
パウチにたまった排泄物を捨てる流しや、洗浄のための水栓設備のあるトイレをオストメイト対応トイレといいます。
諏訪市の公共施設では、5か所にオストメイト対応トイレを設置しています。
各施設に御用のある方だけでなく、外出先でお困りの方もお気軽にご利用ください。

オストメイト対応トイレにはステッカーが貼られています
オストメイト対応トイレのを設置している施設
設置施設 | |
---|---|
(1) | 諏訪市役所本庁舎2階 |
(2) | 湖畔公園かりんの館(D51横)トイレ |
(3) | 諏訪市総合福祉センター1階 |
(4) | 諏訪市文化センター ホール棟1階女子トイレ |
(5) | すわっチャオ(アーク諏訪各階に対応トイレあり) |