ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 環境課 > 諏訪市役所にてリターナブルボトルを用いての廃食油回収を行っています!

本文

諏訪市役所にてリターナブルボトルを用いての廃食油回収を行っています!

記事ID:0071028 更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを13 気候変動に具体的な対策を

3月17日(月)より、諏訪市役所にてリターナブルボトルを用いての廃食油回収を行っています!

現在、諏訪市では諏訪市役所・湖南公民館にて廃食油回収を行っていますが、3月17日(月)より諏訪市役所での回収においては、リターナブルボトルを用いての回収を始めています。

この取り組みはゼロカーボンシティの実現に向けて行うもので、株式会社UT&S様ご協力のもと事業を開始しています。

リターナブルボトルとは?

 ➡廃食油専用のボトルで、洗浄することにより繰り返し使うことができるボトルです。ボトルの大きさは1リットルです。

リターナブルボトル サイズ

リターナブルボトル回収にするメリット

 【環境面】

 ➡今までは市民の皆様が廃食油を入れていたペットボトル等の容器は、リサイクルが難しいため焼却処分となっていましたが、リターナブルボトルの導入により、焼却する必要がなくなりCO₂排出量の削減・資源循環につながります。

 【負担軽減】

 ➡今までは市民の皆様に廃食油を元の容器またはペットボトルに入れてお持ちいただいてましたが、3月17日(月)以降に廃食油をお持ちいただいた方にはリターナブルボトルをお渡しします。そのため、お渡ししたリターナブルボトルを次回以降お持ちいただければ、ご自身で廃食油を入れる容器を用意する必要がなくなります。

リターナブルボトルお渡しから回収までの流れ

 〇3月17日(月)以降に廃食油を市役所環境課へお持ちいただく(この段階ではペットボトル等の容器に入れて)

              

 〇お持ちいただいた方にリターナブルボトルをお渡し(窓口にて簡単な受付を行います)

              

 〇ご家庭で出た廃食油をリターナブルボトルに入れて、諏訪市役所環境課(2階)へお持ちいただく

              

 〇お持ちいただいた方に新たなリターナブルボトルをお渡し

 上記が一連の流れとなります。

注意事項

湖南公民館ではリターナブルボトルのお渡し・回収は行いません。

・リターナブルボトルは廃食油専用ボトルですので、他の用途では使用しないでください。

・リターナブルボトルのお渡しはお一人2つまでとさせていただきます。

・持ち込み状況によっては、リターナブルボトルの在庫がなくなり、お渡しできない可能性があります。(順次入荷予定です)


LINE友だち登録