本文
諏訪実業高校の生徒に衣類回収プロジェクトのお礼として、活動証明書・コースターをお渡ししました!
プロジェクト立ち上げのお礼として、活動証明書とコースターをお渡ししました(2025年2月21日)
2月21日(金)に今回のプロジェクトに参加いただいた生徒にお礼として、活動証明書・コースターをお渡ししました。
活動証明書は今回のプロジェクトを諏訪市と共催で開催したことを証明するものとしてお渡ししました。また、コースターは諏訪市「ゼロカーボンシティ宣言」のもと、脱炭素社会の実現を目指して、本来捨ててしまう材料を使って、市ゼロカーボンシティ推進室と市内事業所が協力して作ったものであり、今回ゼロカーボンにも関わっていただいたことからお渡ししました。生徒からはコースターを見て「すごい」「捨ててしまうものからこんな物ができるのか」など驚きの反応がありました。
そして、今回の感想として生徒からは「最初は衣類が集まらないと思っていたけど、こんなに集まってよかった」「本来捨ててしまうものから、再利用して市民の皆さんが受け取ってくれるのが嬉しかった」など、このプロジェクトに対する喜びの声を多く聴くことができました。
今回のプロジェクトは諏訪実業高校の2年生が自分たちで考えたプロジェクトになります。若い世代から環境問題に向き合い、今回のようなプロジェクトを立ち上げてくれました。改めて生徒の皆さん、先生に感謝するとともに、環境課では引き続き3R(リサイクル・リユース・リデュース)の促進に向けた取組を続けていきます!
活動証明書・コースターお渡し [PDFファイル/541KB]
プロジェクトの成果発表を行いました!(2025年2月14日)
2月14日(金)に諏訪実業高校にて、「令和6年度文化ビジネス研究発表会」が行われ、その中で「城下町クリーンWAVE」プロジェクトの成果発表が行われました。この発表会は諏訪実業高校の2年生がそれぞれ行ったプロジェクトを発表する機会となっており、衣類回収プロジェクトのみならず、「食」・「防災」・「地域活性化」など合計で11にもなるプロジェクトの成果発表が行われました。「城下町クリーンWAVE」プロジェクトの発表は2番目の発表となりましたが、生徒たちは自信をもって発表していました。
また、発表会の会場には回収ボックスとして使用した衣類回収ボックスや実際に展示した物を並べていただき、一目で成果がわかるレイアウトを作っていただきました。
回収した衣類を加工し、展示しました!(2025年2月8日)
2/8(土)に諏訪市文化センターで、諏訪実業高校の生徒が期間限定で回収した衣類から加工したものを展示しました。当プロジェクトは、諏訪実業高校2年生が諏訪市のために何ができるか考え、「城下町クリーンWAVE」プロジェクトを立ち上げました。具体的には昨年12/20から今年の1/10まで諏訪市役所ロビーに期間限定で「衣類回収ボックス」を設置し、回収した衣類を加工しました。期間中に集まった衣類はなんと合計65.1kg!たくさんの方にご協力いただきました。回収した衣類からは巾着袋やランチョンマットなどが服飾科の生徒によって作られました。
展示は古紙回収イベントと併せて行い、多くの方に見ていただくことができました。中には作品を気に入っていただき、「家でも使いたい」ということでそのまま持ち帰っていただいた方も何名かいました。また、「どのように作ったか」、「どんな用途に使えるか」など、訪れた方と生徒による会話が至る所から聞こえてきました。たくさんのご来場ありがとうございました!
不要になった衣類を集め、別の必要な方にお渡しする、「リユース(再使用)」の大切さを諏訪実業高校の生徒がこのプロジェクトで示してくれました。
諏訪市役所設置の衣類回収ボックスを引渡しました!(2025年1月17日)
諏訪市役所ロビーに設置していた諏訪実業高校作製の「衣類回収ボックス」を1/17(金)に諏訪実業高校の生徒へ引渡しました。今回回収した衣類は計65.1kg(回収箱2.5箱分)となり、多くの衣類を集めることができました。皆様ご協力ありがとうございました。回収した衣類は諏訪実業高校の生徒が加工して別のものに作り変える予定です。作り変えたものは2/8(土)に文化センターで開催予定の古紙回収イベントと併せて展示予定です。集まった衣類がどのように変わったか、ぜひご来場いただきご覧ください!
諏訪市役所ロビーに衣類回収ボックスを設置しました! (2024年12月20日から2025年1月10日まで)
12/20(金)~1/10(金)まで諏訪市役所ロビーに「諏訪市ゼロカーボン展」と併せて、諏訪実業高校の生徒が作製した衣類回収ボックスを設置しました。この衣類回収ボックスは諏訪実業高校の生徒が考案した「城下町クリーンWAVE」プロジェクトの一環として設置しました。衣類回収ボックスには使わなくなった衣類を入れていただくことができ、回収した衣類は諏訪実業高校の生徒が別のものに作り変える予定です。
回収できるもの・できないもの
<回収できるもの>
・Tシャツ、ハンカチ、タオル、綿素材
<回収できないもの>
・デニム、革、シルク素材