JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
チョイソコかりんちゃん かりんちゃんバス スワンバス 二十歳のつどい 市公式LINE ふるさと寄附 諏訪湖の花火 高島城 間欠泉 霧ヶ峰 キャンプ場 立石公園 ごみ マイナンバー ハザードマップ
本文
献立を考えよう(6年家庭科)[その他のファイル/739KB]
6年生が家庭科の学習で、一食分の献立を考える学習をしています。一食の食事に必要なこととして、「主食とおかず、汁、飲み物が必要」「適切な量」「栄養バランス」「いろどり、見栄え」「家族の好み」「季節(旬)のもの」などを考える基準として、献立を考えました。A君は「ごはん、みそ汁、ジャーマンポテト、生野菜サラダ、麦茶」という献立を考えました。今度は、作り方を学んでいきます。