本文
各教室でモニターを見ながら行いました。[その他のファイル/15KB]
各教室でもマスク着用で最大限の予防を行っています。[その他のファイル/18KB]
本年度最後の校友総会が行われました。
新型コロナウィルス感染症の予防対策のため、今回は体育館ではなく、各教室でテレビ放送による校友総会に変更しました。
体育館で行うことを想定して準備を重ねてきた新2年生役員でしたが、急な変更にも対応し、立派に行うことができました。
特に原稿をほとんど見ずにカメラを見て話している姿が立派でした。
各教室でも議案書やモニタを見ながら、真剣に参加していました。
物事を行うとき、計画をしっかり立て十分な準備を行うことが大切です。それとともに、状況に応じて臨機応変に柔軟に対応できることも大切です。そういう意味でも、本日の校友総会はすばらしかったと思います。
3年生が踏み出してくれた一歩を引継ぎ、1・2年生が二歩三歩と歩みを進めてくれることを期待しています。