本文
今回の講師は本校の同窓会長さんでもあります。[その他のファイル/17KB]
2年生対象に薬物乱用防止教室を行いました。
ライオンズクラブから講師を招いて行っています。
スライドを見せながら説明してくださいました。
生徒の感想(抜粋)をいくつか紹介します。
「薬物というと覚せい剤や大麻を考えていたけれど、普段から手元にある医薬品もたくさん使ってしまえば、薬物と同じような影響があることがわかった。薬は生きていくために必要な場面もあるけれど、時には毒として人を狂わせてしまうことがあるので気を付けて使おうと思った。」
「薬物は1回やったら抜け出せないから、たとえ仲がよい人に誘われても絶対に使わないようにしようと思った。断り方も教わったので、しっかり断りたい。」
講演では、アルコールの害についても触れていただきました。