本文
グループごとに、ウェビングの手法を用いて考えを広げます[その他のファイル/17KB]
各グループの話し合いの内容を発表し、3つの議題を決めだしました[その他のファイル/20KB]
諏訪市子ども会議の第2回目の実行委員会が開かれました。
2回目ということもあり、互いに「久しぶり!」などと声を掛け合う姿もありました。
今回のテーマは「上川・宮川が決壊しそう!そのときどうする?」でした。
まずはアイスブレークを兼ねて6つのグループに分かれました。
ウェビングの手法を用いて、考えを広げていきます。
代表がグループの考えを発表しました。
貼りだされたウェビングマップから、
以上、3点を討議題として決めだしました。
次回は拡大実行委員会です。
小学校2名、中学校3名ずつメンバーが増えます。
上諏訪中でも、このことについて委員会ごとの縦割りグループで話し合う予定です。