本文
エベレストに登頂したときの写真をもとにお話しいただきました[その他のファイル/13KB]
以前、上中にお勤めされたこともあり、上中生を応援してくださいました[その他のファイル/22KB]
「私のエベレスト峰」と題して柳沢勝輔先生にご講演いただきました。
柳沢先生は、初任2校目で上諏訪中学校にご勤務されたそうです。
当時の上中のエピソードをお話しされた後、2007年5月22日に世界最高峰のエベレスト山の登頂に成功されたときのことをきれいな写真をまじえてお話しいただきました。
当時、世界最高齢でのエベレスト山登頂だったそうです。
同じ時に世界各国の登山家がエベレスト目指していましたが、何人もの方が亡くなったそうです。柳沢先生も、本当に苦しかったそうですが、何体ものご遺体を目にする中で「苦しいことは、生きていることだ」と感じたそうです。
我々も、これから先、苦しい場面にたくさん出会うと思います。そんなとき、柳沢先生の「苦しいことは、生きていることだ」という言葉を思い出し、乗り越えていきたいと思いました。