本文
カウンターの位置を変えました[その他のファイル/117KB]
夏休み中の図書館開館日でした。
この日を待ちわびた生徒たちが、楽しそうに本を手に取っていました。
調べ学習の課題を行っている生徒もいました。
2学年は「諏訪学」で諏訪の人物調べを行い、夏休み中にその人物のゆかりの地を訪ねるという課題に取り組んでいます。
図書館司書の先生が、人物調べの資料となる本や新聞を用意してくれました。
一人1枚の新聞を作成して、ポスターセッションを行う予定ということです。
この夏休み中に、図書館の模様替えを行いました。
図書館に入った正面にカウンターを移動しました。
カウンターから、来館者や館内が一望でき、安心して利用できます。
生徒たちからも「入口やカウンターの周りが広くなった」「使いやすそう」「とてもいい雰囲気」と好評です。