本文
地域貢献活動として、諏訪市社会福祉協議会に手作りマスクを寄贈しました。
手作りマスクは80枚。
4月7日に活動をスタートし、休校中や分散登校日に、福祉委員を中心にして製作をすすめてきました。
不織布は市赤十字奉仕団から交付される補助金を利用して購入。
入手が困難だったゴムひもは、全校生徒に呼び掛けて集めました。
ご協力ありがとうございました。
寄贈したマスクは、「ピースマスクプロジェクト」を通して、必要としている方の手に渡るようです。
使ってくれる方々のことを考えて、心を込めて作りました。
感染防止に役立ててもらえるとうれしいです。