本文
8日に行われた諏訪湖畔清掃に参加しました。
7日の新作花火大会の翌日、諏訪湖畔をきれいにしようと、たくさんのボランティアの方々と一緒に、ゴミ拾い活動をしました。
朝6時と早い時間でしたが、1年生から3年生まで、合わせて90名ほどの諏訪中生が参加しました。
年々、観客のマナーが向上し、ゴミは減っているそうですが、諏訪中生だけでも写真のようにたくさんのごみを拾いました。
こういった活動に参加することで、ふるさと諏訪を思う気持ちを育み、簡単にごみのポイ捨てをしない大人に育っていくことを願っています。